【レポ】野上電鉄跡~和歌浦ポタリング…。

今日から、待望の三連休です。天気もいいし、まず暖かいので自転車に乗りました。行き先は、自宅からほど近い野上電鉄跡地のポタリングコース調査と和歌浦周辺をポタリングしてきましたので、報告します。

●写真集はここだよ。↓
https://photos.app.goo.gl/gqL46HsnLrhANyAs7

まず、愛車はいつもの700Cチューブラークラブモデル。今日は、半日で60キロくらいと短い距離でしたが、旧車と新車の違いがはっきりわかりました。まず、旧車はしんどい! おなじようにペダリングするのですが、負荷がかかっているようで重たい。新車に乗ると、いっぺんにその違いがわかります。私は、幸か不幸か30年前の仕様の車と最新のパーツで固めた新車と両方乗っているので、よけいに違いがわかります。もう変速性能とかばかばかしいくらい違いますね。

これで、きっぱり旧車オンパレードな生活に終止符を打ちますわ。

もう次期マシンはバリバリの最新パーツでまとめます。


それはさておき、今日のコースですが、自宅から南方向へ走らせ、紀の川を渡り、野上町(現、紀美野町)へとやって参りました。目指すは、出発点の登山口駅跡ですが、徹底的に改装されていてわかりません。何回も付近を行ったり来たり。人に聞くにも人が全然見当たらない!
(´・ω・`)ショボーン

しかし、線路跡は今も、くっきりとあちこち残っております。それを頼りにたどっていきました。

時々、ダートになったりして、サドルバックがガタゴト言う音がいいですな。


なぜか、走っていると、今日は、おしっこが頻繁にいきたくなってくるのです。そのたびにコンビニに入りますが、困ったもんです。早くも腹が減ったので、途中、コンビニでアメリカンドッグと葡萄100%ジュースを買いました。私の場合、とにかく休憩が長いw。(=^・^=)

とにかく、廃線跡がポタリングにうってうけなのは、坂道が少ないこと! なにしろ鉄道跡ですからね。そんな無茶な勾配はないのでした。ところどころ、懐かしい線路の匂いが残っておりますな。ここを走っていた電車は、その昔、阪神電鉄でがんばっていた車両を譲渡されたのだとか…。合計でも60年くらいは走っている計算になりますな。車両が公園に展示されていたので、写真撮りました。

その後、ポタポタといつもの調子で線路づたいのコースを行き、あっけなく海南駅に到着です。

さて、小腹空いたぞ、と思って駅前うろうろ。ちゃんぽんの看板が目に入りました。毛見トンネル出てすぐと…。こりゃ、行くしかないぞ、とペダルも好調です。海南という町は、直角カーブがとにかく多いんです。国道もしかり…。

あやうく巻き込みで引かれそうになりながらも、無事にちゃんぽんにありつけました。

ひーふー、言って熱いちゃんぽんをたいらげ、まだ、余力全然あるもんねー、ってな感じで、次は、懐かしい和歌の浦へ行きました。ここは、昔、仕事でトラック乗っていた頃、毎日のように通っていたコースなのでした。不老橋も健在。写真撮って、いよいよ、雑賀岬の長い上りにかかりますが、さすが丸タイヤ。全然上り楽勝。たくさんのレーサーとすれ違いましたよ。古くさいサドルバッグくくりつけた怪しいおっさんでしたが、みな、挨拶してくれました。

快調に飛ばします。一気に西浜。ここも南海の廃線があるんですよね。涙が出るなー。

で、南海のフェリーターミナルまで来ました。ここからループ橋の青岸橋を渡り、紀の川対岸へ渡ります。ここからは紀の川堤防沿いに延々橋本市あたりまでサイクリングロードができているのです。まったく自転車天国ですな。

六十谷あたりまできて、また、おしっこに行きたくて堤防コースを降りました。オー●●でトイレを拝借し、残り少ないアクエリアスを飲んで充電。

その昔、私は、この和歌山市の西浜まで自家用車で通っておりました。その通勤時間、片道実に二時間。距離は20キロちょっとしかないのに悪名高い渋滞のせいでした。今なら、絶対自転車通勤です。毎日、プチブルベ気分で通います。ハイ。

というわけで、今日の走りではっきり最新パーツの威力を再認識した次第。次期マシンも最新のトランスミッションでいきたいですな。

コメント

人気の投稿