明日は休み♪ プロムナード製作にかかりたいが…。

 籐かご、ステムと必要な部品が次々と集まりつつある。いよいよ、ご近所カフェ巡りのための自転車プロムナード号製作のスタートである。

とっても可愛い一台になるかと思う。ワンポイントは、猫の模様をかたどった猫リングである。とっても気に入っている。44Tである。シングル仕様で、スプロケは9速の予定。

厚歯であるため、8速が標準だが、9速でも使える。

リアスプロケはチェーンを貼り直すのが面倒だし、もったいないので、そのまま使う予定。11−25Tである。

籐かごの装着はワンタッチでできるようだ。革ベルトが付いていて、これをハンドルに巻きつけて固定するだけ。たこ焼きやサンドイッチなどの物品が楽に入る。水筒も入る。

気楽にご近所を流せる散歩車である。ポタリング専用のこうした車種があまりない、というのに疑問を感じていた。じゃ、私が作ろうじゃないか!ということで、ご提案した次第である。

周囲からはいつになったらお披露目するのか?とやきもきされていたかもしれないが、ちょっと寒いとすぐ引っ込み、音楽など聴きながら猫を撫でているわけであった。私は大の寒さ嫌いである。こたつを今年は出さなかった。あまりに部屋が汚く、掃除ができないから。

でも、断捨離して、スッキリ片付いたら、冬場は日本の伝統家具であるこたつを出そうと思う。上には定番のみかんのかごである。(゚∀゚) うちのは、豆炭こたつである。

こうして自転車雑誌をよく昔は見ていたな。今はノートPCをこたつに持ってきて、使うというのがいいかな。

それにしても今日は花冷えの一日だな。これじゃ、高齢者は花見どころではないかもな。('A`)

寒すぎる。日光があたっていない。曇り空。

さて、明日は何を作ろうか。休みの日なので、私がご飯担当である。昨日はサバの甘酢あんかけを作った。大好評ですっかりフライパンが空になった。

美味しかった。自画自賛である。

明日は、鶏肉を使った一品を考えているところ。和風にするか、中華か、イタリアンか…。

いろいろ悩む。ググるとすぐレシピが出てきて便利この上ない。昔は献立を考えるのにかなり時間がかかった。しかし、今は一瞬だ。今ある材料で検索すると次々と面白いレシピが出てくる。

後はスーパーのちらしとにらめっこで安い食材を探すだけ。

それにしても米が値上がりして止まらない。うちは影響はない。契約農家があるから。(゚∀゚)

でも、世間では米騒動の状態である。

今年の米価も去年同様高止まりだという。備蓄米を放出しているのに、なぜ?

黒幕が誰だか知らないが、嫌な世の中だ。

(=^・・^=)

コメント

人気の投稿