ギアを交換しようとしたら…。
自分の脚力というか、乗り方をじっくり考えるいい機会でした。先日のロングライドで登り坂での自分のトルクがよーくわかりました。
やっぱ、オイラには、軽いギアでくるくる回すという乗り方しかできません。
換装予定のギアは、スギノのalpina2あたりのクランクセットで、46x36x26Tのトリプル構成。そうしますと、当然、リアの10速とか、フロントメカのチェンジは? となりますが、思い切って掟破りの旧パーツでWレバーのバンド式を探し付けます。それにダイアコンペから出ているフリクションレバーを装着しますと、リアの10速チェンジもフロントのトリプルチェンジも難なくクリアできます。そして、ブレーキレバーはダイアコンペのGC202のワイヤー上引き式の旧タイプに換装します。なんだかんだと大改造になりそうですが、案外パーツ単体の価格は安く済み、シマノのトリプル対応のデュアルコントロールレバーやらに換装することを考えても安く付きます。
ただ、難問は、旧式のカンパタイプの台座の付いたWレバーバンドが手に入るかどうか、という点です。気長に探しましょうw。
残念ながら、今月はもう予定のパーツをすべて購入してしまったので、これらは来月以降です。そろい次第、ケルビムロードを日本山岳仕様のお気に入り峠越え仕様に改造します。
やっぱ50x34Tはどうにも貧弱なオイラの脚力に合いません。というか、行き先がいつも山中ばかりだし、だいたい、日本ってちょっと走ると激坂ばかりなので…。(=^・^=)
やっぱ、オイラには、軽いギアでくるくる回すという乗り方しかできません。
換装予定のギアは、スギノのalpina2あたりのクランクセットで、46x36x26Tのトリプル構成。そうしますと、当然、リアの10速とか、フロントメカのチェンジは? となりますが、思い切って掟破りの旧パーツでWレバーのバンド式を探し付けます。それにダイアコンペから出ているフリクションレバーを装着しますと、リアの10速チェンジもフロントのトリプルチェンジも難なくクリアできます。そして、ブレーキレバーはダイアコンペのGC202のワイヤー上引き式の旧タイプに換装します。なんだかんだと大改造になりそうですが、案外パーツ単体の価格は安く済み、シマノのトリプル対応のデュアルコントロールレバーやらに換装することを考えても安く付きます。
ただ、難問は、旧式のカンパタイプの台座の付いたWレバーバンドが手に入るかどうか、という点です。気長に探しましょうw。
残念ながら、今月はもう予定のパーツをすべて購入してしまったので、これらは来月以降です。そろい次第、ケルビムロードを日本山岳仕様のお気に入り峠越え仕様に改造します。
やっぱ50x34Tはどうにも貧弱なオイラの脚力に合いません。というか、行き先がいつも山中ばかりだし、だいたい、日本ってちょっと走ると激坂ばかりなので…。(=^・^=)
コメント