手持ちパーツ再確認…。
昨日、衝動的にあさひのオリジナル輪行袋を注文しました。というのも、前回輪行時にオーストリッチのは、エンド金具とかいって、縦型に置くため、サドルバッグのサポーターが地面に当たってしまい、心配なのでした。それで、完全に倒立して収納できるものを探していて、これに行き着いたわけ。あー、早くやってこないかなー。これで5000円は安いですよ。
●
パーツ在庫の再確認。
ブレーキレバー:吉貝のエアロタイプのフーデッドレバー。(かなり昔のもの)
ギア板:TAシクロツーリスト44x26T
BB小物:TAシクロツーリストW用
クランク:TAシクロツーリスト165mm
●
足らないパーツ
ハンドル:日東のB105マースバー420mm
バーテープ:デダかどっかの使いやすい物
バーエンドコントローラー:吉貝のフリクションの物
ブレーキアウター:カラーのもの前後
ブレーキインナー:シマノデュラエース前後
シフトアウター:カラーのもの前後
シフトインナー:シマノデュラエース前後
Fメカ:マイクロソフトFメカ
Rメカ:マイクロソフトRメカ
●改造プラン
結局、手持ちのTAのセットを使わないともったいないということに…。
アウターとインナーがパスハンター仕様ですが、和歌山県のような山岳地域を走り切るためには、これくらいでちょうどいいのです。実際、走るとわかりますが、三級国道や県道クラスになると信じられないくらいの激坂ばかりでこれらをいくつも越えていくようなコースになるとこれくらいでちょうどいい、と感じます。平地と違ってそれほどスピードも上がりませんので。それとやっぱり軽量化のためにWの方がギアはよろしいかと思います。
●心配な点。
TAのクランクとFメカの干渉が心配。もし、干渉しそうなら、クランクをプロダイに変更すればOKかと。
これが3月予定の改造プランです。(=^・^=)
●
パーツ在庫の再確認。
ブレーキレバー:吉貝のエアロタイプのフーデッドレバー。(かなり昔のもの)
ギア板:TAシクロツーリスト44x26T
BB小物:TAシクロツーリストW用
クランク:TAシクロツーリスト165mm
●
足らないパーツ
ハンドル:日東のB105マースバー420mm
バーテープ:デダかどっかの使いやすい物
バーエンドコントローラー:吉貝のフリクションの物
ブレーキアウター:カラーのもの前後
ブレーキインナー:シマノデュラエース前後
シフトアウター:カラーのもの前後
シフトインナー:シマノデュラエース前後
Fメカ:マイクロソフトFメカ
Rメカ:マイクロソフトRメカ
●改造プラン
結局、手持ちのTAのセットを使わないともったいないということに…。
アウターとインナーがパスハンター仕様ですが、和歌山県のような山岳地域を走り切るためには、これくらいでちょうどいいのです。実際、走るとわかりますが、三級国道や県道クラスになると信じられないくらいの激坂ばかりでこれらをいくつも越えていくようなコースになるとこれくらいでちょうどいい、と感じます。平地と違ってそれほどスピードも上がりませんので。それとやっぱり軽量化のためにWの方がギアはよろしいかと思います。
●心配な点。
TAのクランクとFメカの干渉が心配。もし、干渉しそうなら、クランクをプロダイに変更すればOKかと。
これが3月予定の改造プランです。(=^・^=)
コメント