自宅から白崎海岸あたりを南下しました…。

2017.4.15 土曜日 曇り 。
●コースです。↓



久しぶりの土曜晴れの日でした。
それで、最初は、まず、難所の黒沢牧場越えを敢行しました。ここ、途中から急に道幅が狭くなり、大型車は対向できません。ブルベのコースで有名です。本日も何人かのサイクリストと抜きつ抜かれつ越えました。この時点でもう余力ゼロ。大丈夫かいなw。(^^)

そして、ダウンヒルを楽しみ、道の駅明恵ふるさと館へ到着。ちょうどお昼前だったので、シラス丼セットを食べました。

さて、ここからどこへ行くか、ベンチに座って思案中…。本当ならこのままR424を南下し、白馬トンネルを越えて道の駅龍遊あたりまで行ってそこから西へ向かい、印南あたりでゴールという手はずだったのですが、なにせ、連続の峠越えになるし、空模様が何気に怪しいのです。降水確率は、局所的に降るそうなw。それで、海の方へ向かいます。まず、湯浅。

そして、そのままいつものサイクリングコースを南下して、白崎海岸、阿尾湿地、煙樹ヶ浜、御坊駅というルートになりました。まあ、ここまで走れば、優に100キロ越えですから、そうとう体力消耗します。おまけに海岸線はリアス式特有のアップダウンの連続。本当に楽しむなら、輪行でこの海岸線だけを走るのがおすすめです。決して、家から自走はイケません。では、お写真を…。(*^^*)

帰りは御坊駅から輪行して帰りました。今日はちょっとお疲れです。久しぶりの100キロ越えのため、かなり参りました。もう無理はしないでおきます。(=^・・^=)

 やっとのことで着いた黒沢牧場の峠。いつ来てもキツイ! 桜がちらほら咲いていて綺麗でした。

 遠く、我が紀の川市が見えますね。

 これが、峠のピーク。ここから向こうは一気に有田の金屋までダウンヒル。登ってきた疲れも吹き飛びます。

 ダウンヒル途中の桜と菜の花のコラボ。きれいです。

 生石高原方面への橋が見えています。

 湯浅の広大橋上から太平洋を見ますと…。

 こんな感じです。太鼓橋で上りがキツイ。

 湯浅の港。今日は土曜で静かでした。

 この近くに地震の津波の伝説で有名な濱口梧陵のお墓があります。

 じわじわと登ったり降りたりの繰り返しが始まります。この時点でもう足がガクガクです。

 この辺はまだフラットですが、次第にその牙を向きます。白崎から先は超しんどい。

 ひょっこりひょうたん島みたいな島もありましたw。

 潮風が気持ちのいい絶好のサイクリングコースと思ってたら、最近、ブルーのラインまで入れられて、お墨付きとなったようです。

 衣奈への小さなかわいい峠。しかし、こうしたアップダウンの繰り返しは長大な峠越えよりも足に堪えるのでした。

 さっきの峠を抜けたところから衣奈の集落の遠景です。小さな漁港。こうした漁村が湾ごとにずっと続きます。

 また、登り…。いいかげん参りました。しかし、押さずに1対1のローアンドローでじわじわと登ります。



 断酒道場のあたりまで来ました。冬場はスイセンが綺麗な場所。今は菜の花でした。小さく、先ほど走っていた橋が見えていますね。ずいぶんと登りましたな。

 さてと白崎に近づいてきました。独特の白亜の海岸が見えてきましたよ。

 あー、やっと道の駅白崎海洋公園に到着。

 道の駅内は、こんな感じ。遊歩道もあって、白亜の海岸線を楽しめますが、今日はそれどころではない! もう足限界です。

 道の駅の入り口です。ダイビングスポットのようですね。

 今日は割と人は少なめでした。

 白崎一帯の白亜の岩。

 阿尾の湿地に到着。ここで小休止。補給食を食べ、充電です。御坊まではもう一息。

 締め切りで、海水ではなく汽水かな、と思われます。その証拠にたくさんの水生昆虫がいますから。

 阿尾の湿地をバックに愛車の写真。どこへいくのもこのスタイル。

 やっと終着地。煙樹ヶ浜。

 先ほどの白崎海岸全貌です。あの中に道の駅ができてます。

コメント

人気の投稿