あー、美味しかった!今夜がサバのカレーソテーです。(^o^)
あー、美味しかった!今夜は私がご飯担当。作ったのはサバのカレーソテーです。
レシピはこちら。→ https://www.kurashiru.com/recipes/b618eee9-e171-44dc-8e43-a7ff02f37a38
付け合せに、ブロッコリーを湯がいて付けました。マヨネーズをたっぷり付けていただきました。美味です。(゚∀゚)
というわけで我が家では今宵も大満足の優勝でした。ワーイ♪ヽ(*゚ェ゚*)ノ
さて、明日は何を作ろうかな?手榴弾のようなアボガドが目に入りました。これ、醤油を付けて単品で食べても美味しいのですが、サラダに応用すると更に美味です。
アボガドという果物ですが、ほとんど詐欺ですね。なぜ?と聞かれると、あの中身にある大きな種ですよ!ほとんど実がなにじゃないか!これ、詐欺でしょう。他には枇杷も同様ですね。とにかく実の大きさに比べて種のでかいこと! (*`ェ´*)プンプン
というわけで、明日はアボガドを使ったサラダの一品を作ろうかな、と思います。
レシピはこちら。→ https://oceans-nadia.com/user/34997/recipe/476429
最近、料理がすっかり好きになってしまい、休日はほぼ、私が作っている状態です。母もすっかり頼っていて、仕事の日以外は任せきりになっております。それほど出費せず、美味しいものを、ということでネットで検索しては面白そうなものを探しています。
変わったところではスペアリブのコーラ煮というのがあった。これ、以前作ったけど、時間かかるんですが、美味しかったです。コーラがこんなふうに化けるとは! (・・;)
他にも意外な料理があると思うので、そういうのに挑戦してみたいですね。
家庭料理はいつも母が作ってくれるので、私はそれ以外の一風変わったのをこしらえています。
それと、最近、刺し身とか海鮮から離れているのです。理由は気色悪いアニサキスのせいです。多いですよね。アニサキス。サバとかカツオとか一本買いしてくるとたいてい潜んでいます。大抵は取るのですが、取り切れない場合もあるかと思うとどうも気分悪いです。
それで魚の生食は避けるようになりました。
これから春カツオのたたきのシーズンなのですが…。(´ヘ`;)ウーム…
今飲んでいる焼酎は鹿児島あたりで作られている田苑とかいう変わった名前の芋焼酎。これもうまい。値段も安い。あまりに格安のものはまずいです。はい。
なので、一応1500円程度のものを探しています。マイナーな酒造のものとかあると試してみます。
隠し蔵、いいちこ、それにこの田苑。他にも二階堂とかいろいろあって悩みます。
酒を買うときにいつもコーナーで時間がかかるのが私です。('A`)
酔うのが目的ではなく味なのです。私はねっからの酒好きなのかもしれません。
酒場に行くのも嫌いだし、家飲みが好き!
それに合わせて、自分で好きな肴を作って一献というのがとても好き。
いつも飲むのは一合だけ。健康のためです。これ以上飲むと、健康的に良くないかな、と思います。酒は百薬の長と言うではないですか。
ということで明日も休みの予定です。
(=^・・^=)
コメント