【レポ】自宅から鞆渕をぐるっと走って回ってみた…。

●本日のコースです。↓  (=^・^=)


朝から散髪してもらって、さっぱりし、すぐに走りに出た。午前9時スタート。今日は、桃山から山岳ルートに入り、激坂の黒川峠を越えて、鞆渕に至り、そこから志賀峠を越えて一気に紀の川へ下る、というコースです。
●お写真です。↓






実際に走行してみた結果、黒川峠で撃沈されました。ま、今日は、あまり調子が乗らなく、いつもよりしんどいと思い走行していたのですが、途中から現れる15%ほどの壁のような激坂にやられました。それに道幅も狭く、車がよく来ました。が、落ち着いて、うぐいすの鳴き声などを鑑賞しながら、のんびりとランドナーを降りて押して歩くのもまた一興かと。

峠に着くと、看板もなくバス停がひとつぽつんとあるだけ。寂しい限り。
鞆渕地区は、粉河から龍門山を挟んで真逆の反対側に位置する村です。谷に挟まれた集落で、日没が早いため、冬場は注意が必要です。それに冬期は、よく路面が凍結しているので、危険かもしれません。りんご畑があったりとなかなかにびっくりもありましたよ。

しばらく走ると八幡神社があります。ここの神輿が非常に重文な代物です。今日は、通過のみで立ち寄りませんでした。というより、鳥居からいきなりの急階段でやる気ゼロw。またの機会にね。

谷沿いをしばらく進みます。登ったり下ったりの繰り返し。20分もすると、高野山との分岐点にさしかかりました。これを左に行くとR480です。ここから志賀峠への道が始まりますが、南から北へのルートはなだらかな坂道で楽勝です。で、ここで、一服し、激坂ダウンヒルに備えます。途中、ちょっと心配になって、ステムのボルトを確認。輪行ばかりするので、緩んでないかと気が気でない。これが緩むと死にますw。(・∀・)

このへんがスレッドステムの怖いところかな。
最近のアヘッドステムは簡単には外れない構造になっているので、安全ですな。

で、一気に紀の川まで下り、さすがに冷えきった体でしばし、休憩。ここからはいつもの紀の川サイクリングロードです。おなじみの道の駅紀の川万葉の里へ立ち寄り、トイレ休憩。ベンチに座ってソイジョイを食べます。ちょうど11時半。ここまで2時間半ですね。ちょうどいいウォーミングアップコースです。さ、帰るとするかー。

で、後は粉河寺の前を通過し、いつものコースで戻りました。
12:00帰還。 (=^・^=)

コメント

人気の投稿