朝からMTBもどきをレーサー風に改造中…。

↑ ふぅー、前後26インチチューブラホイールを組んで装着しているところ…。懸案だったブレーキ位置ですが、予想どおり、6mmほど上にずらすと見事に装着でした。26HEとなら、シュー位置をずらせば取り付けられました…。よかったー。 (・∀・)


 ↑ 温存していたスギノのトリプル。グレードは、Alpina2です。48x40x26T ほとんどコワイものなしですな。しかし、チェンステーの潰しが少ないため、インナーギリギリでした。(^_^;)

 ↑ ピンぼけしてますが、リアメカは、シマノのデオーレロングゲージとしました。ま、フロントがこれくらいワイドになると当然か…。

↑ シマノデオーレVブレーキ。これを付けたくて、一旦は、MTBもどきに改造し、ずいぶん、あちこちと暴れ回りましたっけ。今度は、オンロードをガンガンというわけ。しばらくは、フラットバーのクロスバイクもどきとしようかな。


あー、長かった連勤も終わり、久しぶりに休日ですが、その間、集まってきていたパーツたちをウキウキと取り出し、さっそく前後のホイール組みです。もう手慣れたもので、スイスイと組み上がり、センターゲージを使って本日も完璧に芯出しをしております。

さっそく、後輪ホイールを組み付けて見ますと、予想していた通りの位置にリムがキマシター!!

さっそくシューをずらして、見事にドンピシャ。ホイール二本は、オブジェに鳴らずに済んだのでしたw。(・ω<)

で、スプロケ、Rメカ、Wレバーと換装していってトラブル発生。そう、Fメカのキャパが足りない。いや、正確には、アウターギアの位置にすると、センターギアをプレートが擦ってしまうのでした。で、上にずらすと、今度は、インナーが擦ってしまうと…。うーん、ここまで来て、無念じゃぁー。

というわけで、Fメカを注文しました。で、欲が出て、あまりいい出来ではないリア8段を9段にします。後、スプロケットとチェーンも追加注文と…。

んー、まずは、完成としてもいいでしょう。後は、定番どおりの組み付けで、どれといって迷うこともないからです。タイヤのクリアランスも元々ガードがついていたため、前後とも余裕です。パナの26インチチューブラータイヤは普通に手に入りました。通販で。値段も安く。イイ。スペアも買ってあります。装着は、ミヤタのチューブラー両面テープです。これが超楽ちん。

作業感ですが、今日も、パークのTS-2.2振れ取り台は大活躍。これ、正確に振れ取りをしておくと同時に正確なセンターもだいたい出せるので、後のセンター出しが楽です。非常によく考えられた工具で、高価な工具だけど、愛好家には持っていて欲しいですな。ホイールは、長年乗っていると徐々に狂ってくるものだし。

ということで、午後からは昼寝です。その後、和歌浦方面へドライブに行って来ました。
(=^・^=)

コメント

人気の投稿