【レポ】飛鳥駅〜津風呂湖ポタリング。

本日、予定通り、仲間といっしょに総勢6名で飛鳥駅から津風呂湖方面をポタリングしてきました。女子2名男子4名の計6名は、飛鳥駅に9:30に集合し、互いに自己紹介。

さて、今回は、幹事さんのKさんのご案内で奈良の代表的観光地を巡りつつ、津風呂湖周回をして、その後、吉野の気になる酒蔵を見学し、走るという計画。

私は、もう紀の川市在住ですから、車で乗っけて五条駅までカーサイクリング。そして、五条駅のパーキングにて、愛車を組み立て、そこから集合場所の飛鳥駅に向かいました。ルートは、吉野口駅前を通るいつものコース。

飛鳥駅手前のコンビニで早くもお馴染みの仲間のY氏を発見。さっそく合流、自転車談義w。定刻近くになったので、飛鳥駅に移動。もうすでにメンバーが続々到着しておりました。今日は、はるばる遠方の愛知県からの参加もあり、楽しみであります。

久しぶりの再開を喜びつつ、出発します。

まずは、高松塚古墳。あまりにも有名なので、説明不要ですね。

古墳は、プッチンプリンみたいでした。


そして、続くは亀石。
この亀の顔がかわいくて、どうみてもかっぱに見えてしまうのでしたw。(・∀・)

そして、今回初顔合わせの女性の計らいで橘寺の境内をガイドしてもらうことになりました。聖徳太子ゆかりのお寺でして、今回、特別に重文の公開もあり、ラッキーでした。

往生院の天井の絵に見惚れてしまう私なのでした。ここで逝ったらさぞや大往生だろうなーと誰彼となく言っておりましたなw。(・∀・)


さて、260枚にもなる天井の極楽絵図を見惚れてから、向かったのは石舞台。あまりにも定番なので、説明不要ですが、ここ、今回、バーチャル体験なるコーナーがあって、無料となると試せずにはおれません。それで、特製ゴーグルを付けて、当時の建設風景やらを体験しました。ホントにリアルで酔うような感覚でしたが、感動でした。

次に、ここからが地獄の始まり…。そう、芋峠ですよ。越えねば、今日のランチにありつけません。幹事さんのK氏が予約しておるお店は津風呂湖ほとりにあるそうで、なんとしてもそこまでたどり着かねば…。(^^)

次第に勾配がきつくなるにつれ、無口になる面々…。
以外にも、今日初参加の女性が早い! 置いていかれつつ、ポタポタといつものスローなリズムでペダルを回し、ようやく峠に到着。芋峠は何もない、切通のような峠で特に眺望もよくなかったです。

さて、ここからスーパダウンヒル。一気に下の公衆トイレの場所までノンストップ。
かいた汗が一気に引きました。気持ちいい!

今日は先導が早いペースなので、選車ミスです。ロードで来れば良かったかな、と…。
(・∀・)

ま、黄色タイヤくんも悪くありません。タイヤはごつい26x1.50のタフなタイヤですし、パンクの心配もないので、今日のような路面の予想がつかない場合には最適です。ギア比も悪く無い。ただ、ふざけたことにクロックスもどきで来ている私が悪いのでしたw。
ちゃんとビンディングにすれば、もっと快適に乗れたはず。次回はそうします。

さて、待望の昼食は、Y氏と私は、エビフライ定食にしました。

お箸の製造元に詳しいY氏は即座にどこぞこの商店のものやな、と言い放っておりました。

お腹もいっぱいになり、今度は津風呂湖の周回コースを堪能します。
まず、最初の吊橋を渡り、そこでも何度も記念撮影。しかもY氏。動画のメカを帽子に装着しての念の入れようw。ちゃんと動画撮れてるのやらw…。(・∀・)

こうして、揺らさないでと書かれてある橋を6名で散々揺らし、渡ったのでありましたw。

対岸は、静かなサイクリングロードになっておりました。快適です。最後の方で若干激坂がありましたが、まずまず、みなさんクリア。

そして、最初に通った同じコースに戻って、津風呂湖にさよならです。

ここからダウンヒル。爽快です。

後は、吉野川の橋を渡って、酒造を目指します。

酒造に付いたけど、途中まで車の私は試飲はおあずけ。

そして、いつもの千石荘近くに来ると湧水があるところに着きました。ここで、面々とお別れです。私は、五条駅にデポしておりますので、ここから自走で五条駅まで走ります。Y氏は、地元なので、ここでお別れ。残り幹事さんメンバーは、橿原神宮駅まで峠越えで走ります。

残った、Y氏と私は、すぐそこの喫茶店に雪崩れ込み、コーヒーを所望。
また、二人のおっさんは、今日の感想やら、自転車談義やらを果てしなく展開し、めいめい帰路に着きました。

楽しいポタリングの一日をありがとうK氏!
(=^・・^=)







コメント

人気の投稿