【レポ】Y氏と走る天川村御手洗渓谷とは…。
奈良県天川村にある行者還林道へ友人Y氏と二人で走ってきましたので、報告します。
行者還トンネルは真っ暗でシャッター付きというユニークなトンネルです。
シャッター付きというユニークなトンネルでした。何度も車では行ったことあるのですが、自転車では初でした。
ルートは、↓
行者還トンネルは真っ暗でシャッター付きというユニークなトンネルです。
ルートは、↓
もろ山岳コースです。
あのキラキラするような川底の御手洗渓谷に惹かれ、ずっと行きたい場所の一つでした。
まずは、道の駅吉野路黒滝へ寄って、いつもの煮込みこんにゃくを食べます。これ、一本100円でとっても美味。ここへ来ると必ず、食べることにしていますw。
さらに行くと、ここから長大トンネルが続きます。最初のは、上り基調で非常にしんどいわ、車はビュンビュンくるわで、恐怖の数分間です。(・∀・)
やっと天川村河合へ出ると、例の森田商店があります。ホントは、ここから右折して、御手洗渓谷へと入って行くのですが、今日は、工事により通行止めと…。😨
警備のおじさんと話すと、どうやら工事中なのは、入り口付近のみで、ちゃんと迂回路がありました。やれやれ。良かったぁー。ε-(´∀`*)ホッ
天川村の漁協組合の前を通り、いつもと違う裏道は清々しいサイクリングに最高のルートでした。たくさんの登山者が歩いておりましたな。
それにしても、五条駅のコンビニでお菓子類をしこたま買い込み、ロングフラップに放り込んできたので、重心が後ろに極端に偏ってしまい、ふらふらとダッチロールのような塩梅で走りましたw。
御手洗渓谷の水は非常に澄んでいて、ソーダ水のような色をしております。釣り人もちらほらとおりました。木陰があって、夏場でもここはそう暑くないな、と思います。森林浴をY氏と二人堪能しながら、のんびりと登っていきます。Y氏のは、トリプル仕様で超ローギアが付いているため、少々の激坂でもスイスイと登って行きました。私は、ハァーハァーで、もう頂上付近からは脚付き、押し歩きの一途でした。
きのこののようなユニークな木もありました。それにしても標高が上がるにつれて、御手洗渓谷の水はますます澄んできて、キラキラ輝くような感じになるのは不思議です。天川という名前と相まって神秘的なパワースポットに来ているような感覚になりました。
さて、行者還トンネル直下の上りのキツイこと! 到底登って行けるような勾配ではないため、早々に降参して押し歩きです。清流と新緑に癒やされながら、歩く一時は夢見心地です。こんなにリラックスしたのは久しぶりなような感じでした。
しばらく峠直下のつづら折りを押し上げていると、雨がポツリポツリ、最初はなんてことないわー、って思ってたら、本降りに…。
今日は、久しぶりのポンチョを持参しているので、それをバッグから取り出してひっかぶります。しかし、峠の押し歩きで、これをこの時期に着るのは非常に暑いのでした。
ちょっとの間に雨は上がってきたので、Y氏と二人、もう脱ごうかとなり、ポンチョはそのまま丸めてバッグに収納。クリートのカチカチという音が山に響いてポクポクと歩きます。Y氏は、今日、三ヶ島のクリートが外れてしまい、片持ち状態での走行を余儀なくされ、非常に参っていました。私のは、シマノのSPDサンダルでこの格好で来ているのも異常と言えば異常。しかし、夏場はこれが一番快適なので、いつもこの格好でどこへでも走りに行くのでした。
トンネルまであと少しとうところで、山菜を採りに来ている男性と挨拶。へぇー、こんなところまで自転車で! と常軌を逸したような顔をされました。ま、好きですからと笑って挨拶。それにしても同じような山屋の人たちが行者還にこの悪天にもかかわらず、大勢詰めかけて登山しておりましたのには、びっくりです。
行者還トンネルに着きました。シャッターが付いたそのユニークな姿を写真に撮り、トンネル内の反響を楽しみながらY氏と走ります。妖怪人間の歌がよくこだましておりましたw。天ヶ瀬まで一気に下りになりますが、私のチューブラーがここでも鬼門でありました。というのも、あちこちに嵌めこまれているグレーチングがタイヤサイズにピッタリで、まともに突っ込むとすぐパンクするため、グレーチングのたびに横にずれるように踏み越えるというテクを使うことになり、思うようにダウンヒルを飛ばせないのでした。相方のY氏には申し訳ない思いでいっぱいです。本来なら、すっ飛んで行けるものを…。
さて、R169からは、Y氏の真骨頂。飛ばす飛ばす。本当に平地となるとY氏は快速なのでした。ついていくのが必死の私。何度か、待ってもらい、ようやく道の駅杉の湯川上に到着。ここで二人して、山菜うどん&そばを注文。
あー、間に合ってよかった。これが食いたかったー! とY氏。私も同感です。
腹も膨れたしで、後は吉野まで下りだけ。楽勝で、快速で帰ってきました。もちろん、五条駅にデポしている私は下市からさらに走って帰還しましたです。
あー、今日は久しぶりに全開の走り。非常に満足感に浸っております。
(=^・・^=)
あのキラキラするような川底の御手洗渓谷に惹かれ、ずっと行きたい場所の一つでした。
まずは、道の駅吉野路黒滝へ寄って、いつもの煮込みこんにゃくを食べます。これ、一本100円でとっても美味。ここへ来ると必ず、食べることにしていますw。
さらに行くと、ここから長大トンネルが続きます。最初のは、上り基調で非常にしんどいわ、車はビュンビュンくるわで、恐怖の数分間です。(・∀・)
やっと天川村河合へ出ると、例の森田商店があります。ホントは、ここから右折して、御手洗渓谷へと入って行くのですが、今日は、工事により通行止めと…。😨
警備のおじさんと話すと、どうやら工事中なのは、入り口付近のみで、ちゃんと迂回路がありました。やれやれ。良かったぁー。ε-(´∀`*)ホッ
天川村の漁協組合の前を通り、いつもと違う裏道は清々しいサイクリングに最高のルートでした。たくさんの登山者が歩いておりましたな。
それにしても、五条駅のコンビニでお菓子類をしこたま買い込み、ロングフラップに放り込んできたので、重心が後ろに極端に偏ってしまい、ふらふらとダッチロールのような塩梅で走りましたw。
御手洗渓谷の水は非常に澄んでいて、ソーダ水のような色をしております。釣り人もちらほらとおりました。木陰があって、夏場でもここはそう暑くないな、と思います。森林浴をY氏と二人堪能しながら、のんびりと登っていきます。Y氏のは、トリプル仕様で超ローギアが付いているため、少々の激坂でもスイスイと登って行きました。私は、ハァーハァーで、もう頂上付近からは脚付き、押し歩きの一途でした。
きのこののようなユニークな木もありました。それにしても標高が上がるにつれて、御手洗渓谷の水はますます澄んできて、キラキラ輝くような感じになるのは不思議です。天川という名前と相まって神秘的なパワースポットに来ているような感覚になりました。
さて、行者還トンネル直下の上りのキツイこと! 到底登って行けるような勾配ではないため、早々に降参して押し歩きです。清流と新緑に癒やされながら、歩く一時は夢見心地です。こんなにリラックスしたのは久しぶりなような感じでした。
しばらく峠直下のつづら折りを押し上げていると、雨がポツリポツリ、最初はなんてことないわー、って思ってたら、本降りに…。
今日は、久しぶりのポンチョを持参しているので、それをバッグから取り出してひっかぶります。しかし、峠の押し歩きで、これをこの時期に着るのは非常に暑いのでした。
ちょっとの間に雨は上がってきたので、Y氏と二人、もう脱ごうかとなり、ポンチョはそのまま丸めてバッグに収納。クリートのカチカチという音が山に響いてポクポクと歩きます。Y氏は、今日、三ヶ島のクリートが外れてしまい、片持ち状態での走行を余儀なくされ、非常に参っていました。私のは、シマノのSPDサンダルでこの格好で来ているのも異常と言えば異常。しかし、夏場はこれが一番快適なので、いつもこの格好でどこへでも走りに行くのでした。
トンネルまであと少しとうところで、山菜を採りに来ている男性と挨拶。へぇー、こんなところまで自転車で! と常軌を逸したような顔をされました。ま、好きですからと笑って挨拶。それにしても同じような山屋の人たちが行者還にこの悪天にもかかわらず、大勢詰めかけて登山しておりましたのには、びっくりです。
行者還トンネルに着きました。シャッターが付いたそのユニークな姿を写真に撮り、トンネル内の反響を楽しみながらY氏と走ります。妖怪人間の歌がよくこだましておりましたw。天ヶ瀬まで一気に下りになりますが、私のチューブラーがここでも鬼門でありました。というのも、あちこちに嵌めこまれているグレーチングがタイヤサイズにピッタリで、まともに突っ込むとすぐパンクするため、グレーチングのたびに横にずれるように踏み越えるというテクを使うことになり、思うようにダウンヒルを飛ばせないのでした。相方のY氏には申し訳ない思いでいっぱいです。本来なら、すっ飛んで行けるものを…。
さて、R169からは、Y氏の真骨頂。飛ばす飛ばす。本当に平地となるとY氏は快速なのでした。ついていくのが必死の私。何度か、待ってもらい、ようやく道の駅杉の湯川上に到着。ここで二人して、山菜うどん&そばを注文。
あー、間に合ってよかった。これが食いたかったー! とY氏。私も同感です。
腹も膨れたしで、後は吉野まで下りだけ。楽勝で、快速で帰ってきました。もちろん、五条駅にデポしている私は下市からさらに走って帰還しましたです。
あー、今日は久しぶりに全開の走り。非常に満足感に浸っております。
(=^・・^=)
コメント
御手洗渓谷って、秋に行くと紅葉が素晴らしくて印象に残っています。
夏場はキャンプの人で賑わってますが、最近は、ゴミを持ち帰らない人が増えているらしく、天川村が巡回しているそうですよ。
いつまでも美しい自然を残してほしいですね。
また、御手洗渓谷から開通したら行きたい場所の一つです。
(^^)