1泊2日で知多半島先端の日間賀島へ行ってきました。

 ●コースです。↓


●写真です。↓
 JR和歌山線の下井阪駅で。これから輪行ではるばると知多半島の常滑まで行きます。

 14時にやっと常滑に着きました。もうすでに担いで担いでの連続で疲労困憊です。

 さっそく常滑の名所、土管坂へ行きました。昭和の頃の最盛期の常滑を想像してしまいます。

 道の両側にびっしりと土管が埋め込まれています。

 地面にもこのように滑り止めの陶器が嵌めこまれています。

 師崎港のフェリー乗り場にやってきました。ギリセーフ。

 これから日間賀島に渡ります。ちょっとの船旅。

 日間賀島にやってきました。






 宴会が始まりましたよ。海の幸てんこ盛り。まだまだこんなもんじゃない! この後、揚げ物、などなど次々に出てきて、ゆでダコが美味しいのなんの!

 翌朝、仲間といっしょに島を周回しました。相方のリカンベント。カッコいい! 前後で車輪径が違うのがユニークですな。

 前から見てもカッコいい。

 こちらは朝食です。おかわりしてしまいました。(^^)

 日間賀島を離れます。



 さようなら、日間賀島、またいつか来るよー。\(^o^)/

5/27,28の土日は、4040クラブの全国オフ会に参加するため、知多半島先端にある小さな島、日間賀島へ行きました。

自宅からだと輪行で、6時間以上も電車に乗るという電車男状態でした。(^^)

おかげで名鉄の各停を堪能し、喜びもひとしおであります。今回の輪行ルートは、まず、最寄り駅よりJRの和歌山線。そして吉野口駅で近鉄で橿原神宮駅に出ます。そして大和八木駅で乗り換えて伊勢中川駅で、名古屋まで。名古屋駅からは、名鉄に乗り換えて常滑駅まで輪行しました。実に輪行時間が6時間以上となる自己最高記録達成であります。これだけ、乗り換えが多いと重たい鉄の自転車は身体に堪えます。実際、乗って走っているより、持って歩く方がはるかにしんどいのでした。

さて、常滑駅に着きました。まずは、教えてもらっていた名所。土管坂へ行きます。駅前にも観光案内板が出ていて、すぐに場所はわかりました。ファミリーマートの横の狭い道を少し押し歩くと、すぐでした。土管やら、焼酎の瓶やらがびっしりと道路の両脇に埋め込まれていて、どくとくの雰囲気です。しかし、ここ、観光客が多いこと。なかなか写真撮れませんでした。

ファミリマートで補給し、いよいよ目指すは最南端の師崎です。フェリーの時間があるため、ちょっと焦っています。現在時刻すでに14時。16時40分のフェリーに乗れたらいいな、と思っています。これが本日の日間賀島行き最終便。なぜか、というと、もう輪行でクタクタになってるのでバラさず、そのまま船に乗っけたかったからでした。^_^

知多半島の西海岸を南下します。なんとラッキーなことに追い風。超順調! 走りだしたら止まらないぜ!とばかりにバカ漕ぎ! 16時に師崎に到着しました。仲間を見つけられないかとキョロキョロ、途中自転車の人を見かけると探しますが、おなじみのジャージの人はおらず…。やっぱりもうこの時間だとみんな島に渡っているよね。きっと。

師崎港に着きました。フェリー乗り場のおじさんに切符売り場を聞きます。あの建物の中です、と教えられ、切符を明日の往路も入れて往復買いました。これが、ちょっとまずいことになるんです。というのも、日間賀島からの船便は海上タクシーといって乗り合いで安くなるものもあるし、高速船もあるし、ということで、フェリーは便数が少ないのです。朝は9時35分が最初で、その次はもう11時台になります。これだと、私の場合、帰りにまた地獄の輪行乗り換え作戦になるため、深夜の帰還になってしまいます。ナイトランはなるべく避けたいので、朝一番のこのフェリーに乗りたいのでした。

船旅と行っても日間賀島は目の前すぐの場所。実際、師崎からも見えているので、すぐに着きます。日間賀島に無事上陸しました。今夜の宿を探すべく、方向を見定めます。島といっても周囲4キロほどの小さいかわいい島なので、すぐに宿も見つかりました。本日は、サイクルパラダイスといって、日間賀島を周回する自転車競技が行われていた模様。その参加の方がちらほらとゼッケン付けて走っておりました。

宿の二階には、いつものメンバーが集っていました。実に数年ぶりに再会する人もいて懐かしいです。じきにお風呂に入り、さて、お待ちかねの宴会であります。料理が次から次とこれでもか、というほどに出てきて、大満足でした。その後はいうまでもなく、酒宴が延々と続き、早寝の私は、そのうちに眠たくなって撃沈でした。

翌朝も快晴です。仲間の人と二人で、島を2周ほど周回してきました。浜風が肌寒く、ちょっと震えがくるほどですが、走りだすとすぐに慣れました。相方の自転車はリカンベントといって、リクライニングシートのように寝そべって漕ぐタイプ。あまり見かけないので、興味津々でつい、次から次にいろいろ質問してしましました。自転車の進化ってすごいですね。ホント。

そうこうするうちに朝食になり、食べ終わると、いつもの記念写真。なかなか始まらないというこの集合写真ですが、今回はあっさりと撮影会は終わり、みなさん、目的の船乗り場に向かいます。しかし、私は、内心焦っておりました。そう、フェリーの出港時間が迫っていたのです。これを逃すと、もう次は11時過ぎになるため、途中、離脱。みなさん、さよならー、ということに…。

師崎港に戻りました。今日は、昨日と反対の東海岸を走ります。あっけなく河和に着きました。しかし、ここからハプニングです。ミスコースをしてしまい、気がつくと、内海の方に来てしまっていました。

上野間駅に着きました。ここで愛車をバラします。横着して、今回は、後輪つけたままです。しかし、列車内で気を遣うため、次回からは正統派ランドナー輪行にしますね。

名鉄の各停は、イイ! 車掌の部屋の客室側に列車速度が表示されていて、おもしろかったです。しかし、この内海方面の寂れ加減がいいですな。B級観光地という趣。

1時間以上もかかって名古屋に到着。ここから乗り換え開始で、吉野口駅に着いたのは、夕方の17時半ごろ。和歌山線の列車にも間に合うことは間に合いますが、走りたかったので、吉野口駅から自走です。自宅まで約60キロほど。途中、日没になり、ナイトランになりました。

自宅には、20時半に到着。あー、楽しかったぁー! やっぱ、泊まりのサイクリングは病みつきになりますな。ということで、次、どこ行こうか、と早くも旅のプランを考えておる私なのでした。
(=^・・^=)

コメント

人気の投稿