黄色タイヤくんをちょっとメンテナンス…。

朝から、雨の予報が出てたためと昨日の疲れも残ってるので、今日はポタリングはお休みでした。

その代わり、黄色タイヤくんの割れていたBB下のワイヤーリードを交換し、シフトワイヤーを調整しなおしておきました。

最近の、クロモリフレームって、皆、BB下のワイヤーリードが直付ではなくて、プラスチックのねじ込み式が取り付けられるようになってるんですね。なぜでしょう? 直付の方が耐久性あっていいのにねー。TOEIなんかのフレームは今でも伝統的なBB下直付方式ですね。

しかし、BB下というのは、泥水がもろに当たるため、過酷な環境下に晒されている自転車でいうと一番過酷な箇所だと思います。そのため、スペアもいっしょに買っておきました。安いパーツですが、重要なパーツであることは確か。

後は、ハンドル部分です。実は、ランドナーを作ったときにこの黄色タイヤくんのランドナーバーをそのまま拝借してずっと乗っています。まあ、実際は、一度に二台出す必要はまずないので、とっかえひっかえで乗っていますが、なんかハンドルがないと寂しいので、とっておきのランドナーバーがあるので、それにコットンのバーテープをまた巻きつけ、例のシェラックニスをたっぷり塗りこんで仕上げてやろう、と思っています。作業時間がかなりかかるため、今日はしんどさもあってやってません。また、次回天気の悪い走れない日にやります。
(=^・・^=)

コメント

人気の投稿