ランドナーバーをセラックニス仕上げにしてみました…。






夕方、もう走りに行くには時間切れ。
それで、懸案だった、ランドナーバーのセラックニス仕上げを作業しておりました。部屋の中は、セラックニスのアルコール臭で満たされ、ブランデーに酔っているような錯覚にw…。(*^^*)

セラックニスの原料は、カイガラムシの樹脂って噂ですが、そんな気色悪いイメージではなく、このセラックニスはギターなどの修理にも使われる工芸塗料です。オーガニック素材のため、人体に優しいのですね。

作業は実に楽しいです。まるでみたらし団子にタレを塗っているようなと形容したらよろしいでしょうかw。

セラックニスの取り扱いの注意点としては、使い途中でしっかり蓋まわりを拭いてから締めないと、次に固着して開きませんw。これは失敗でした。予備を買っていたので、難を逃れましたが、次回からは気をつけないと。写真ではわかりにくいかもしれませんが、実は、右側のバーテープ巻をしくじってしまいました。ブレーキレバーの廻りがちょっと隙間ができてハンドルの地金が見えてしまいました。ま、私の場合、バーテープは消耗品と考えていますので、輪行してガンガン使い込んで傷だらけになったらまた、バーテープを剥がして巻き直して塗り直すまで。ま、ええか…、ということでw。

今まで、ハンドルは一本を使いまわしてきました。ちょうどQRレバーの付いたハンドルは、ランドナーとか、クラブモデルなど使い回しができて便利なので、つい新しいのを買ってあるのに作業を先延ばししておったのでした。しかし、本日めでたく二本目が完成したというわけ。

乾いたら、上部のバーテープ終点をヘンプ巻きで止めて完成でーす。
(=^・・^=)

コメント

人気の投稿