新宮市。なんかいつも気になるこの町…。

今日は、訪問看護の日でした。毎週火曜日に訪問看護師が我がGHにやってきて、入居者を診てくれています。その看護師さんは、今日は女性のいつもの人でしたが、ひょんなことから出身地の話になり、なんと和歌山県の新宮市だというではないですか! 

それで、オイラは串本町ですよ、というと俄然、話が盛り上がり、オイラはもう新宮市が大好きで毎月のように馳せ参じておりますよ、というと、向こうも、両親が新宮市に健在だとのこと。ほぉー、さらに話は進展し、オイラ、小説家の中上健次氏に傾倒しております、というと。新宮高校の出身の方ですよねー、私の先輩です、と…。

もう、話弾んでしまって、楽しいのなんの。オイラは、その昔、青二才の頃、厳しい肉体労働に嫌気がさして、この先、どうしたもんだろう、と悶々と考えておった時期がありました。そうした時、ふと、書店で手にとった一冊の本が、中上健次著、「枯木灘」でした。後で知ったのですが、これは、芥川賞を取った前作、「岬」から続く三部作の一部だったのを知りました。主人公の竹原秋幸の熊野の山中で土方をしながら、日がな一日汗を流して働く姿を読むにつけ、無の境地を悟ったような心境になりました。以降、どっぷりと中上文学の世界に嵌り込み、今に至っております。「日輪の翼」は本木雅弘主演でドラマ化されましたね。再放送を切にキボンヌです。絶対に録画したい。

熊野の大自然の描写とそこに生きる荒々しい人々の生きざま…。もう、何が何でも熊野が大好きな性格はここから来ているのです。

中上健次の三部作は今も手元にあります。オイラの永遠の宝です。中上氏は、モダンジャズに若かりし頃、傾倒しておりますが、なんだかその作風からわかるような気がします。その文体から、ジャズの生きるアドリブのような情熱が伝わってくるからです。土着の方言を大胆に取り入れている文体も本当に好きです。

素晴らしい作品群を次々に発表し、短すぎる人生を疾風のごとこく駆け抜けた中上健次は、ジャズのジョン・コルトレーンに通じるようなものを感じます。

ということで、今宵はコルトレーンのジャイアント・ステップスでも聴きながら寝ることにしましょうかな。
(=^・^=)

コメント

人気の投稿