2014年最後の日曜日となりました…。
早いもので、今年も終わりですな。
今年も悲喜こもごもいろいろでした。
かなり仕事で行き詰っていて、精神的に参っておりました。
しかし、決心して退職することにしたので、かなり楽になりました。
夜、思いつめて考えが巡り、眠れなくなるというのが、オイラによくあるパターンです。連続してくると相当に体力も消耗するので、仕事に行くのがますます辛くなります。こうした場合、退職が一番効果的です。職場環境を一気に変えてしまうのです。そうしますと、また違う環境でがんばれます。
和歌山市というところに個人的に昔にかなりのトラウマがあり、離れたい気分でいっぱいです。
仕事は、まだ見つかっておりませんw。
探すといろんな仕事があるもんですね。たぶん、来年の今頃はきっとどこかで何かの仕事をしているのでしょうね。より好みしなければ、かなり仕事は見つかりますよ。
年金について書いて、かなりびっくりされた方も多いかと思いますw。しかし、年収の低い仕事に長年ついていたりすると、案外、あの程度の受取額しかありません。嘘だと思ったら、年金機構にログインして、自分の年金番号でシュミレーションしてみればわかります。
フリーターでも正社員でもいいんですが、要するにしっかり貯蓄!
だから、若いうちからしっかりと貯蓄しておかないとだめなんです。政府は景気向上のために何かと消費、消費とうるさくいっていて、富裕層の相続税やらを優遇しようとかしています。> 麻生太郎! ヽ(`Д´)ノプンプン
しかし、消費もほどほどにしましょう。計画的に消費して、計画的に毎月貯金です。これが一番。後は、自分の健康管理。常に体脂肪率や有酸素運動を心がけましょう。シニアになってから病院に通わないといけない体になるとかなりの出費になりますし、働き続けることが難しくなりますから。
田舎の方を巡ってみて、半業半農というような生き方をしている人たちを観てみたいと思ったりします。つい、最近まで、田舎では、こういう生活スタイルでした。とりあえず、自分家で消費する食材は自分たちでなんとかしよう、という考え。とってもエコですね。
これが、商業ベースになると、農薬やら、なんやら、重労働になります。
インターネットを介しての、こうした農産物の直売が結構売れているらしいですね。
それと、エネルギーの問題。
皆、●●電力とかに依存どっぷりで、エネルギーのことをあまり考えていないようですが、うちはガスはプロパンガスなんです。これが、一番エコですね。なぜって? 地震とか起きてもガス管ないから、爆発する危険性がないし、復旧も早い。それにガスホースさせ壊れなければ、地震後もすぐ使えます。一家にひとつずつあるというのもインフラ的に見ると実は優れている。もうひとつ。豆炭はエコですよ。炙っておけば、一日中こたつはぽかぽかなのでしたw。
電力がこうなっていないのが悲しいです。地域や家ごとに発電システムがあるのが実は理想ですね。電気というものは、伝送効率が悪く、遠方に送電すると、ほとんどが熱エネルギーとなって消えます。だから、本当は狹い消費地で発電するのが一番効率的なんですね。
徳島のとある村で豪雪のためにIP電話が使えない、という悲劇がありましたが、あれが、実は、停電によるものだったとは…。自家発電方式なら、誰かが通報できたでしょうね。
最後は、通貨です。
円安とか。アベノミクスのおかげでしょうかね。大企業はさぞ喜んでいるのでしょうね。きっと。しかし、我々一般消費者までその恩恵が伝わってこない。なぜ? 大企業が設備投資や貯蓄に廻し、賃金アップしないからですよ。
オイラは、昔あった藩札というような地域通貨をもっと普及させればどうか?とかぼんやりと思ったりします。その地域で通用するお金です。一種の商品券のようなものかもしれませんが、実際の貨幣より価値があるかもです。ボランティアベースの方と組んで、有償ボランティアの引き換え券としても使えるようにしたり…。例えば、介護保険制度という国の取り決めでできない部分をこの地域通貨で補う、など。
円というお金は、雇用がないと得られません。店をやってない人は普通仕事をして、なんぼでしょ。でも、高齢化してくると、思うように仕事が見つからなくなりますね。しかし、ちょっとした介護のボランティアとか、日曜大工だとか、畑仕事のお手伝い、店番、ペットの散歩、ペットの預かりお世話など…。ちょっと助けてくれたらなぁ~という便利な手伝いをやって代わりにこの地域通貨をもらうのです。今度は、この地域通貨を使って、あなたがサービスを受けるのです。お互い持ちつ持たれつw…。
農産物などの実物とのバーター取引でも引き換えできたり…。1日、高齢者の買い物やレジャーの付き添いなど…。ま、細かなところは、後程考えるとして大枠は、その土地の人の暮らしを支えあうための基金のようなお金のしくみです。
こうしますと、円という国の通貨ルールの外にその土地だけの独自の経済圏を作ることができて、一種の独立国家のような塩梅になります。すると、国が地域性を無視して作り上げた詐欺まがいの介護保険制度などでも打破できる可能性があるかもしれません。
と、暇にまかせてあれこれ考えているうちに今年も確実に暮れていくのでしたw…。
もうすぐ、自由人…。
((≡゚♀゚≡)
今年も悲喜こもごもいろいろでした。
かなり仕事で行き詰っていて、精神的に参っておりました。
しかし、決心して退職することにしたので、かなり楽になりました。
夜、思いつめて考えが巡り、眠れなくなるというのが、オイラによくあるパターンです。連続してくると相当に体力も消耗するので、仕事に行くのがますます辛くなります。こうした場合、退職が一番効果的です。職場環境を一気に変えてしまうのです。そうしますと、また違う環境でがんばれます。
和歌山市というところに個人的に昔にかなりのトラウマがあり、離れたい気分でいっぱいです。
仕事は、まだ見つかっておりませんw。
探すといろんな仕事があるもんですね。たぶん、来年の今頃はきっとどこかで何かの仕事をしているのでしょうね。より好みしなければ、かなり仕事は見つかりますよ。
年金について書いて、かなりびっくりされた方も多いかと思いますw。しかし、年収の低い仕事に長年ついていたりすると、案外、あの程度の受取額しかありません。嘘だと思ったら、年金機構にログインして、自分の年金番号でシュミレーションしてみればわかります。
フリーターでも正社員でもいいんですが、要するにしっかり貯蓄!
だから、若いうちからしっかりと貯蓄しておかないとだめなんです。政府は景気向上のために何かと消費、消費とうるさくいっていて、富裕層の相続税やらを優遇しようとかしています。> 麻生太郎! ヽ(`Д´)ノプンプン
しかし、消費もほどほどにしましょう。計画的に消費して、計画的に毎月貯金です。これが一番。後は、自分の健康管理。常に体脂肪率や有酸素運動を心がけましょう。シニアになってから病院に通わないといけない体になるとかなりの出費になりますし、働き続けることが難しくなりますから。
田舎の方を巡ってみて、半業半農というような生き方をしている人たちを観てみたいと思ったりします。つい、最近まで、田舎では、こういう生活スタイルでした。とりあえず、自分家で消費する食材は自分たちでなんとかしよう、という考え。とってもエコですね。
これが、商業ベースになると、農薬やら、なんやら、重労働になります。
インターネットを介しての、こうした農産物の直売が結構売れているらしいですね。
それと、エネルギーの問題。
皆、●●電力とかに依存どっぷりで、エネルギーのことをあまり考えていないようですが、うちはガスはプロパンガスなんです。これが、一番エコですね。なぜって? 地震とか起きてもガス管ないから、爆発する危険性がないし、復旧も早い。それにガスホースさせ壊れなければ、地震後もすぐ使えます。一家にひとつずつあるというのもインフラ的に見ると実は優れている。もうひとつ。豆炭はエコですよ。炙っておけば、一日中こたつはぽかぽかなのでしたw。
電力がこうなっていないのが悲しいです。地域や家ごとに発電システムがあるのが実は理想ですね。電気というものは、伝送効率が悪く、遠方に送電すると、ほとんどが熱エネルギーとなって消えます。だから、本当は狹い消費地で発電するのが一番効率的なんですね。
徳島のとある村で豪雪のためにIP電話が使えない、という悲劇がありましたが、あれが、実は、停電によるものだったとは…。自家発電方式なら、誰かが通報できたでしょうね。
最後は、通貨です。
円安とか。アベノミクスのおかげでしょうかね。大企業はさぞ喜んでいるのでしょうね。きっと。しかし、我々一般消費者までその恩恵が伝わってこない。なぜ? 大企業が設備投資や貯蓄に廻し、賃金アップしないからですよ。
オイラは、昔あった藩札というような地域通貨をもっと普及させればどうか?とかぼんやりと思ったりします。その地域で通用するお金です。一種の商品券のようなものかもしれませんが、実際の貨幣より価値があるかもです。ボランティアベースの方と組んで、有償ボランティアの引き換え券としても使えるようにしたり…。例えば、介護保険制度という国の取り決めでできない部分をこの地域通貨で補う、など。
円というお金は、雇用がないと得られません。店をやってない人は普通仕事をして、なんぼでしょ。でも、高齢化してくると、思うように仕事が見つからなくなりますね。しかし、ちょっとした介護のボランティアとか、日曜大工だとか、畑仕事のお手伝い、店番、ペットの散歩、ペットの預かりお世話など…。ちょっと助けてくれたらなぁ~という便利な手伝いをやって代わりにこの地域通貨をもらうのです。今度は、この地域通貨を使って、あなたがサービスを受けるのです。お互い持ちつ持たれつw…。
農産物などの実物とのバーター取引でも引き換えできたり…。1日、高齢者の買い物やレジャーの付き添いなど…。ま、細かなところは、後程考えるとして大枠は、その土地の人の暮らしを支えあうための基金のようなお金のしくみです。
こうしますと、円という国の通貨ルールの外にその土地だけの独自の経済圏を作ることができて、一種の独立国家のような塩梅になります。すると、国が地域性を無視して作り上げた詐欺まがいの介護保険制度などでも打破できる可能性があるかもしれません。
と、暇にまかせてあれこれ考えているうちに今年も確実に暮れていくのでしたw…。
もうすぐ、自由人…。
((≡゚♀゚≡)
コメント