2/24,25日、奈良県の黒滝村というところに潜伏しておりました。

 地蔵峠にて。

 地蔵峠にて。

 地蔵峠の湧き水。

 森の交流館の夕食です。この後も次々と料理がでてきて、食べきれないほどでした。(^^)

 こちらは朝食。これもお腹いっぱいでした。

 道の駅黒滝で小休止。
 途中、NHKのドラマのロケ地となった小学校跡です。

 はるか、五条市が見えますな。

 これだけ、自転車が並ぶと壮観であります。

えーと、24日、25日と厳寒期ですが、奈良県は黒滝村というところに私、自転車で自走で自転車旅行に行っておりました。内容は、サイクリスト交流会というもので、K氏より、お誘いを受け、参加させていただきました次第。

集まったメンバーは、どの人も筋金入りのツーリストという集団です。もちろん、夜の二次会も自転車談義などで花が咲き、それはそれは夢のような時間を過ごしてきたわけです。

今回、お宿となった黒滝村の森の交流館ですが、実にリーズナブルでイイ! 大きなお風呂に食べきれないほどのお料理。それと後は地元のY氏推薦のしぼりたて原酒が実にうまくて、あっという間に空っぽになりました。(^^)

まずは、24日、朝9時ごろ、五条市の丹原の柿の葉寿司のタナカを目指します。ここで、友人Y氏と落ち合う予定。12時の約束でしたが、1時間ほども早く着いてしまい、しばらく待ちます。

やがて現れたY氏ととともに店内へ。注文はいつもの柿の葉寿司定食。食べてから下市方面へ向かいます。いつもの慣れたコースなので、別に何がどうということもなく、淡々と進みます。

ここまで猫リングのシングルギアは快調です。シングルといっても44Tと小さめのため、坂道でもちょうどいいくらいでした。

さて、カメラの充電切れに気づいたY氏。黒滝村に向かう前にまずは、自宅にてカメラの交換です。その後、出発。いつもの喫茶ピクルスを過ぎるあたりからじわじわといやらしい登りが始まります。ギアを段々とローギアにして、ついていきます。案外、イケそう。(^^)

ゴン太の湯から枝道に入り、黒滝村を目指します。途中、今回の交流会の幹事のK氏が車で、待っていてくれました。

しばらく3人して、自転車談義。それにしても後続の方たち、遅いですな。聞くと、なんでも仲間の一人がバーストしたらしい。それで、K氏、持ってきたわっぱを一つ貸してあげたのだとか。ツール・ド・フランス並みのサポートですなw。

さて、後続の人も続々と集まってきて、大集団となって走ります。これだけの25人位の大人数で走るのは初めてかな。

そして、地蔵峠にさしかかります。本日の難所。勾配は軽く10%くらいはあるのではないでしょうか。
 猫リングももう最大ローギアです。それでもしんどいので、ダンシング。足が攣りそうになるのを堪えてトンネル手前に集合。お仲間からチョコや飴玉をもらいます。生き返りました。ε-(´∀`*)ホッ

小休止の後、地蔵峠を越えるチームと、トンネルを抜けるチームに分かれます。私は、無謀にも?峠越えチームの方。Y氏を先頭に登ります。ここがまたエグい! 激坂の連続でとうとう、峠頂上付近で降りて押しましたw。ま、自分なりにフロントシングルでよーがんばった、と褒めてやりたいですな。

地蔵峠で写真などを撮り、ヤッケを着込んで、後は宿までダウンヒル。これが、また、爽快でした。しかし、寒さで手がかじかみ、ブレーキが怖かったな。

森の交流館に着くと、なんと自転車を屋内に入れさせてくれるというVIP待遇。これには驚きました。しかし、このおかげで盗難なんどの心配をせず、お宿を堪能できました。ありがとう幹事さん!

さっそく熱い風呂に飛び込み、今日の疲れを癒やします。いやぁー、最高ですな。\(^o^)/

その後は、夕食で大宴会となり、自己紹介などの後、また延々と二次会となりました。
みなさん、自転車歴の長い人ばかりなので、私など知らない過去の貴重なお話なども聞けて、それは楽しいひとときでしたよ。

翌朝は、記念撮影の後、9時に出発。
途中まで全員で走行し、徐々に分かれて、それぞれ別ルートを行きます。私は、最終組についていき、五条市滝でお別れし、紀ノ川沿いに自走で帰宅しました。

今日は、午後から雨の予報なので、気が気ではありません。雨が降る前に帰宅したかったので、少し飛ばしました。帰りは、道の駅万葉の里でラーメンを食べ、冷えた身体を暖めつつ、14:10に無事帰宅しました。

と、こういう感じの大変楽しい二日間だったわけです。
(=^・・^=)

コメント

人気の投稿