早くも5月の遠足企画を考えている。
桜が咲き始めた。お花見外出企画ももうすぐである。すでに計画は完成している。2つのプランがある。近場と遠出である。
どちらも雨が多い季節だけに雨天プランも考えている。イオンモールはこういうとき便利だ。
店内ですべて完結できるので、いい。
トイレもバリアフリーである。
他にも高齢者向けとなると道の駅が挙げられる。こちらもバリアフリーだ。まず、高齢者をお連れする場合、バリアフリーかどうかが決め手となる。
さて、新緑の季節である5月だ。まず、GW期間は外さないといけない。当たり前である。混み合うので無理だ。
それでGW以降で考えている。浜のうたせというのがいいかな、と思っている。最初、海遊館もありか、と思ったが、今年は運悪く大阪万博開催年だ。非常に混み合う。現地でもランチするところとかそれどころではないだろう。それに海遊館自体も35周年記念だとかで大変混み合うと思う。
それで南へ向かうことにする。
有田の浜のうたせが目当てである。ここの食堂の海鮮ランチはおすすめだ。以前、調査?している。とてつもないその量に圧倒された。しらす丼である。丼から溢れ出ていた。Σ(゚Д゚;)ギクッ
ランチ後は定番の物産の買い物である。農産物、海産物と豊富だ。
その後であるが、有田みかん海道をドライブし、途中、お茶をして休憩し、有田ICから高速で帰る、ってなプラン。
たっぷり一日遊べると思う。
まだ、企画段階だ。お上のOKが出れば実施可能だ。
(=^・・^=)
コメント