今日の休みもバタバタでした。(;_;)

 先程、利用者のお通夜に行ってきたところ。

まず、高齢者専用の住宅とかに関係しているため、毎月、亡くなる人が出てきます。もうすっかり葬儀屋気取りです。

本当に各宗派いろいろな葬儀があるもんですね。真言宗、禅宗、天理教、創価学会、金光教…、などなどいろいろな信者が入居しておられますから、その都度、通夜や葬儀に行くわけですが、いろんな形式があるもんだなーと、感心しております。

ま、こんなことに場馴れしてもなんにもならないのですがね。

えーと、明日はグループホームの花見です。予報によると肌寒い気温とのことで行けるのか?と疑問ですが、ま、決行するしかないでしょう。桜は待ってくれませんから。

私の車を貸与するのは絶対条件。車椅子が積めないから。('A`)

行き先は根来寺とか近所ですね。

車椅子対応の人が大勢いるので、押手のスタッフ人数が要ります。

無事に帰ってこれることを願いますね。

明後日はまた休み。でも、ここのところ、母の歯の調子が悪く、連日の歯科通院です。(;_;)

明後日も午前中に予約が入っていて私が連れていきます。

こんな感じで毎回、両親どちらかの通院に付き添うということになるため、とても自転車に乗る時間がないのです。(;_;)

スキマ時間に作業台に固定した愛車をいじる程度。

でも、この時間が至福の時間でして、寝食忘れて没頭しております。

明後日は東叡のスポルティフを作業台に固定して、プロムナードへの改造を開始しようかと思います。パーツも揃ってきていて、前カゴの籐かごも到着しました。

いよいよ、プロムナードに変更です。

完成したら、近所のカフェ巡りをしてみたいな。

もうはるばる遠出しなくても地元でも十分ですよ。楽しいし、愛車を改造して試走することの楽しみといったら!

また、完成したらレポします。好ご期待♪

(=^・・^=)

コメント

人気の投稿