そろそろ製作にとりかかるか…。



私の恐らく最後の愛車になるであろうフレームを調整台にセットしたところ。

散々、自転車道楽を送ってきましたが、年齢的にももうこれでおしまいかな、と思い注文したフレームです。サイズはいつもの520mmC-T。部品をアッセンブルしていく楽しみが続きます。いよいよノってきたら一気に突っ走ってしまうかもしれません。まずは、ホィール組かな。しかし、前輪のダイナモにするか、バッテリーにするかでまだ悩む。しかし、圧倒的な明るさとエコな観点からすると、ハブダイナモに軍配があがります。

この自転車は650x32Bのタイヤが嵌まる予定です。ちょっと小径なスポルティーフということもできるかもしれません。週末小旅行用とでもいいましょうか。

Fキャリア上には、東京浅草は犬印さんにお願いして作ってもらったFバッグが乗っかります。生成り色のバッグです。サドルにはいつものオーストリッチのR420輪行袋がぶら下がります。

どの愛車も愛着があって、休みごとにとっかえひっかえ乗っています。マッドガードの付いた自転車は輪行の際、めんどうはめんどうなんですが、やはり単に泥除けという以上に風合いがあり、楽しめますね。

本日、ブルーマジックなる研磨剤を購入しました。これで、軽合部品を磨きあげると、ピカピカになります。曇りがちなプロダイクランクも元の輝きを取り戻せるかな。

冬場はとにかく寒いので、天気が悪天なら、ちょっとずつですが、部屋で製作に励むことにします。
(=^・・^=)

コメント

人気の投稿