2021年を振り返って。

 今日は大晦日である。早いものだ。大晦日が休日になるのも久しぶりである。(・∀・)

昨日は、今年最後の仕事納めの日であった。夕方、給水関係のアラームが鳴った。え!となり、初めて見るそのランプの点滅にびっくりした。早速、原因を探るべく、蓋を開けメーカーに電話するも、年末休暇のためつながらず。

しばらくして、あちこちから、住宅内の水が全て出ない、という事実に行き当たる。

外に設置している巨大な受水槽のポンプを見ると停止している。まさか、故障か?荏原のポンプであったので、見にくい表示版を頼りに管理者が電話をかける。ようやく繋がり、表示の数字から、察して受水槽へ登り、上蓋を取って中身を見て欲しい、という。

そうすると、なんと水が空っぽである。ようやく原因らしきものがわかった。要するに受水槽内の水位を感知するフロートが老朽化して、水が下がっているにもかかわらず給水していなかったのである。

強制的にフロートを下げてやると、水が勢い良く流れ出てきた。しかし、巨大な受水槽のこと、満水になるには半日くらいかかるだろう。運悪く夕刻で最後にお風呂に入る住人もいるようで、渇水と減水のランプが消えたかと思ったら、再度点灯である。

18時を過ぎて、ようやくお風呂に入る人もなくなり、タンクに水が溜まり始めた。

年明け、しばらくの間受水槽に登り、時々中身を点検して、フロートを押し下げる、という行動をするしか手はない。

今年は私にとっては激動であった。まず、最初、3月退職宣言をしていたのであるが、撤回され、パート雇用への切り替えというので落ち着いた。4月からはパートのおじさんである。

同時にケアマネも降りた。一度に肩の荷が降りてホッとしている。

給料は下がったが、自由時間が増えて喜んでいる。平均的に週3日くらいの休みがある。

趣味の自転車の方は製作もポンコツクロスバイクを組み立て、一応落ち着いた。今はどこへ行くのもコイツを乗り回し、楽しんでいる。

5月になって自動車を買い替えた。軽自動車の箱バンである。自転車が丸ごと乗せられる。

カーサイクリングが楽になった。

今年一年はあまり遠出をしていない。サイクリングも地元ばかりである。しかし、旧道の大和街道を知り、コレに嵌まることになる。

今は、ロングで走り切るというのはやらないことになった。体力低下がその主な理由である。同時に身体の不調も続いている。五十肩は一向に治まらず、今も痛みを引きずっている。

コロナ禍もあるので都会へはほとんど行っていない。

まあ、来年も今年とほとんど変わらない行動様式だろうと思う。

(=^・・^=)

コメント

人気の投稿