今日は旅の準備と愛車の整備。

 いよいよ明日旅に出る。といっても一泊2日のいつものパターンだが。('A`)

それで今日は入念に荷物のチェックとパッキングだ。気候が一気に冬めいてきていて、ウェアの選定に悩むところである。今朝も随分と冷えている。しかしだ、これが実際走り出すと暑くなる場合が多い。

アンダーウェアは薄手でいいと思う。それを重ね着して一番上にウインドブレーカーといういつものスタイルだ。下はジャージかな。裾が閉まっているし、履きやすい。インナーパンツと組み合わせるとグッド。

一日目はレーパンロングの裏起毛でいこうか。上も揃いのジャケットがある。裏起毛だ。山間部は冷えるだろうな。それに日当たりが悪いと一気に冷えるから。

携帯の充電器など絶対に忘れてはいけないものもリストアップしている。これを忘れると致命的だ。カメラを多用するので電池がすぐ減る。それにマップをよく見るのでそれもGPSとの関連で電池の消耗が激しい原因だ。

宿は町中なので、たぶんすんなりとは到着できないだろうな、と思う。散々回り道になるかもしれない。

いずれにしても旅立ち前というのはいつもワクワクする。もう旅行中毒である。旅に出ると帰りが近くなると寂しいものがある。すぐ次回の旅の計画をもう考えているのである。

冬場はまさに私のハイシーズンである。梅雨入りくらいまでずっとこのペースが続く。逆に夏場はほとんど走らない。暑さは本当に苦手である。

天気も晴れのようでホッとしている。冷たい雨に打たれての走行は辛いものがある。

今日は朝から用事があるため、午後からの準備となる。それと夕食の準備だ。今日も献立を考えている。今日はパスタにする予定。

最近、美味しいものばかり食べているので、血糖値が非常に心配である。我が家は糖尿病の家系である。母が60歳で発病した。私もそろそろ用心しないといけないかな、と思っている。血糖値の上昇は自覚症状に乏しくほとんどわからない。測定して初めて知るのである。

血糖値の上昇は非常に怖い。合併症を引き起こし、命に関わる。極端な場合は入院を余儀なくされる。

長い投薬も必要であるし、運動療法が何より必要だ。

今後も予防のために積極的に自転車に乗ろうと思っている。

(=^・・^=)

コメント

人気の投稿