高野山を巡るサイクリングコース。

●コースです。↓
https://ridewithgps.com/routes/33056573

夏場になってくると下界よりも気温がぐっと低い、避暑地を目指したくなりますね。和歌山では有名なのが高野山です。仏教都市で、独特の雰囲気が漂う町。高野山には表ルートのR480からヒルクライムするのと、裏ルートのR371からヒルクライムするのがあるのですが、どちらが楽かというと、断然表ルートのR480をお勧めします。観光バスがひっきりなしに来るため、できれば、土日を外したサイクリングがお勧めかな。

まず、R480だといきなりのかつらぎ町からの志賀に至る激坂が有名ですね。この前、ご紹介した丹生都比売神社へ行く道もここを通りました。とにかく10%くらいの激坂が延々続きます。ま、適度に休憩しながらヒルクライムすればいいでしょう。途中、こんにゃく工房とか食事どころもあるし。

志賀まで登りきると、今後は更に高野山への高みに行くヒルクライムが待っています。相当キツイです。しかし、その後の爽快ダウンヒルのご褒美がまっておりますと考えると苦になりません。というか、ヒルクライマーなら一度は登る道かなと思います。

さて、高野山に入ると観光どころがいっぱいですよ。しかし、サイクリングがメインならあまり時間も避けないので、ここは我慢です。適当に観光したら、中華料理店ミッチーを目指します。ちょうど昼時なら、ここで食事をしてもいいでしょう。この横から入るR371の看板が超わかりにくいのです!ですので、いつもこの中華料理店を目印にしております。

ここからしばらくで、金剛三昧院裏の登りを行きます。細い寂しい道路ですが、やがて山頂に高野トンネルという短い隧道があります。これを抜けるとダウンヒルの始まり。しかし、気をつけないといけないのが、高野山道路を横切っていて、ここが信号なしで超危険ポイント!くれぐれも事故のないように横断しましょう。

その後は相ノ浦まで一気にダウンヒル。なおもダウンヒルは続き、有田川沿いにご機嫌なコースであります。旧道となった今はあまり車も来ませんし、自転車天国です。

やがて、おなじみのあらぎ島などが見えるポイントにきます。脇道に入りますと、あらぎ島を見渡せる撮影スポットに来ます。新道はショートカットなっていて、あらぎ島を素通りしてしまいますので要注意。

道の駅があるので、休憩です。その後はアップダウンを繰り返し、二川ダムサイドを走ります。春は桜並木が綺麗です。

もうちょっと行くと道の駅明恵ふるさと館があります。ここで食事休憩もできます。

ここからがややこしいのですが、有田鉄道記念館に寄ってもいいでしょう。そこから有田鉄道跡のサイクリングロードがずっと藤並駅まで続いているので、この際、ここを走りましょう。車も来ないし、快適です。昔の鉄橋が残っていたりするので、鉄道ファンにならたまらないでしょうね。

そして、ゴールの藤並駅です。ここからバラして輪行で帰宅です。
(=^・・^=)

コメント

人気の投稿