【レポ】熊野古道矢田峠を巡る周回コース。
今日は台風接近で大雨だとばかり思い込んでいて、サイクリングは諦めていたのですが、起きてみると曇り空で時々晴れ間も見えています。えぇ!ひょっとして走れるのでは?ということで、短時間で回れる近所のコースという設定にしました。前回考えた熊野古道矢田峠を巡る周回コースです。
●コースです。↓
●写真です。↓
熊野古道の道標がありました。川辺橋の上から高積山です。
布施屋駅を過ぎると熊野古道が通っていて、じきに川端王子に着きましたが、王子前はゴミ集積所となっていて、興醒めでした。(゚∀゚)中筋家住宅近くに咲いていた彼岸花。
矢田峠への登りが始まってすぐに和佐王子があります。矢田峠トンネルを抜けて下ると道の駅四季の里公園の看板が目に入ったので、ちょっと寄り道したけど、大したことなし。道の駅からの帰りの田んぼの風景。伊太祈曽駅の踏切が鳴り出したと思ったら、おや!タマ電車じゃないですか!すかさず写真を撮りました。猫顔がかわいいですね。
伊太祈曽神社の太鼓橋。
大池遊園からほどなくのコース。田んぼだらけです。貴志川線としばらく並行して走ります。やがて平池公園に到着。大蓮がいっぱいでした。ところどころ花が咲いているのだけど、見えるかな?大蓮だらけ…。和歌山電鉄貴志駅です。タマの駅舎が可愛い。(^^)
貴志駅からは橋を渡って、いつもの紀の川サイクリングロードの貴志川線を走ります。これで、下井阪まで。
本日、台風の予報は外れ、行楽日和となりました。慌てて支度をしてライドに行きました。今日は昨日作った熊野古道矢田峠を巡る周回コースであります。
最近、自宅から西側はあまり走っていなくて東側の笠田方面ばかりだったため、久しぶりに走って楽しかったです。しかし、市街地を通る部分はどうしても車の往来が多く好きになれません。まあ、仕方なし。
エビアンの水をボトルゲージに放り込んで、ちょいちょい飲みながらの走行でした。空気が乾燥していてすぐに喉が乾きます。
県道7号は西へ向かいますが、追い風で楽勝。あっという間に川辺橋でした。南方面へもまだ若干の追い風。矢田峠を越える前に小腹が空いたということで、吐前のセブンイレブンに入ります。ナナチキを一つ買い、食べました。これで、充電完了。
できるだけ、道案内に従い、熊野古道を走りながら矢田峠を目指します。車の入って来れないような狭い路地もあり、面白い道でした。今は、ところどころに熊野古道の案内看板が出ていて、迷うことはありません。ありがたい。
川端王子はすぐにわかったのですが、目の前がゴミ集積所になっていて、たくさんのゴミが積み上げられ、王子の雰囲気台無し。_| ̄|○
矢田峠付近の和佐王子も荒れ果てて雑草ぼうぼうでした。和佐大八郎の墓はもう密林のようになっていてとても入っては行けませんでした。残念。
ここからすぐで矢田トンネルです。そのすぐ手前の左側に熊野古道が通っています。しかし、道は荒れ果てていて、歩くのはしんどそうです。
トンネルを抜けるとごきげんなダウンヒル。あっという間に伊太祈曽手前まで来ましたが、また、道の駅の看板が目に入ったので、ちょっと寄り道。四季の里公園という名の道の駅でしたが、しょぼい。すぐ退散でした。
次は、伊太祈曽神社。ここのトイレでちょっと小休止。
太鼓橋などを写真に撮り、出発。ここからも裏道を行きます。できるだけ、車の往来のないところを走りたい、と思いそういうルートばかり探しています。
やがて大池遊園です。ここは桜がきれいな場所。貸しボートもありました。セントゼファーというレストランが気になったのですが、また今度ね。
そして平池公園、貴志駅と通過し、最後は紀の川サイクリングロードの貴志川線でした。これがやっぱ一番ええわ。車来ないので、天国。
最後は久しぶりのライドでもう疲れました。おまけに向かい風。電動ママチャリに追い越されたけど、抜き返す力なし。もう見送るのみでした。
やがて下井阪橋。やれやれ一周してきたよ。久しぶりのライドなので、疲れた。
風呂のお湯をかぶってさっぱりしました。これくらから徐々に慣らしていこうっと…。
いきなりの100キロなんてまだ無理ですわ。徐々にコンディションを整えましょうかね。
このコース案外いいかも。貴志川線も走っているし、JR和歌山線もあるし、JR阪和線の紀伊駅も近いと、アクセスいいので、オススメであります。たいした激坂もないし。
(=^・・^=)
コメント