投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

熊野古道中辺路を巡るライドコースを見てた。(゚∀゚)

今朝も愛猫はゲロを吐いていた。('A`)

S2サドルバッグ緑が出てきたので、キャリアを買ってみた。

やっと愛車の改造に着手できるぞ!ブレーキ周りとか。

今年の外出企画、どこへ…。(^^)

音楽コレクションは我が財産です。(゚∀゚)

昨日、VIVAのインナーワイヤーが届いてた。(゚∀゚)

後、ブレーキインナー待ち。次回は作業できるぞ。(゚∀゚)

次回走る予定にしている鞆淵コース。

泥除けステーをワンタッチで脱着可能にするやり方。

ランドナーって重いけど、居住性がいいな。

ネオランドナーから普通のランドナーに戻ったな。('A`)

ネオランドナーのブレーキをカンチに戻そうか…。

自分は自転車に乗るのといじるのと果たしてどっちが好きなのか…?

今日は温泉でも行ってのんびりしよう!

オーストリッチのS2サドルバッググリーンが出てきた! (・・;)

車の時代。

月曜は温泉でも行くか…。

月火と連休だが…。(´ヘ`;)ウーム…

それにしても腰が痛くて…。(;_;)

ご近所ポタリングコース。鞆淵編。

日本ってMTB流行らないよな…。('A`)

パスハンター。その続きのお話…。

早朝より腰痛と格闘中…。(;_;)

午後はのんびり音楽を聴いている。

母の転入転出手続きでヘトヘト。('A`)

東叡のFキャリアとカンチブレーキアーチワイヤーの干渉問題。

ネオランドナーの続き…。オプションとしての泥除け。

ディスク車も一台くらい欲しいかな…。

近所にいっぱいあるな。古民家カフェ。

パスハンターについて…。

公園マニア?

フロントシングルを極める。

自転車の工具への熱い想い…。

今年は泊まりのサイクリングはちょっと控えめかな…。('A`)

【レポ】有田みかん海道一周の巻

今日はポタリングの予定。ちょっとだけ。

入院中の父は軽介助にて歩けるまでになっていた。(゚∀゚)

論争の果て…。(´・_・`)ショボン

何もかも一気に値上がりか…。(;´д`)トホホ…

最近、ディスクブレーキ車が気になって仕方ない。(゚∀゚)

明日の休みは予定がいっぱい。(;´д`)トホホ…

ランドナーのVブレーキ化作戦。

今日は午後から出勤です。(;_;)

今週末はみかん海道へ行こう!

1月の旅行予定どうしよう…。有田のみかん海道いいかも。(゚∀゚)

ネオランドナー爆誕! \(^o^)/

今、650Bが面白い!

全国オフ会のお知らせが来たよ。(゚∀゚)

今日は休めるぞ!(゚∀゚) いよいよネオランドナー始動ですな。

朝起きると一面銀世界。

あぁ、水呑峠よ…。

この金土と連休! 愛車改造に邁進します。(゚∀゚)

昨日は夕食に温かい雑煮を食べた。至極満足。

徐々に次車の改造予定部品が揃いつつある。

雨天時の自転車走行実験とかやりたいが…。

MS社は今後どうなるのかな?

後二日行けばやっと休み。(;´д`)トホホ…

次の改造予定車は、東叡の42Bだ。

今夜はすき焼きだった…。ε-(´∀`*)ホッ

今年はカスタムやりまくりの年になりそう…。

クロスバイクもどき完成の巻。

【レポ】西山ピクニック緑地ドライブの巻。