スマホとPCの接続について
やっとスマホユーザーに返り咲いた私である。^^;
しかし、最近のスマホは便利だ。何でもかんでもアプリがあって、登録するとどんどん情報をくれたりする。近所のスーパーの特売情報が欲しくてアプリを入れたとたん、毎日、ちらしが見れるようになった。非常に助かっている。
さて、私は、根っからのPC派である。スマホの操作には不慣なため、難儀することがしばしばある。スマホとPCをUSBケーブルで接続すると、きちんとリナックス側で認識され、外部ストレージとして表示されている。そのままGUIで中身を見ることもできるが、偏屈な私は、わざわざ、ターミナルを起動し、コマンドラインでアクセスを試みた。しかし、わからん。どこにマウントされているのだろうか?
やっと探し出したのは、↓
$ pwd
/run/user/1000/gvfs/mtp:host=SHARP_Corporation_SHV48_35
4956110387151/内部共有ストレージ/DCIM/100SHARP
のような奇妙な場所にマウントされていた。道理でわからんわけだ。(^^)
これをコマンドで操作してみる。
$ cp -a *JPG ~/ダウンロード
とやって写真ファイルをすべてPC側にコピーしてみた。見事にできた。あたりまえか。
コマンドが使えるとなると大量のファイルをコピーしたり、移動したりする際に便利である。まあ、GUIでも十分に使える。androidのスマホにして正解だった。これ、iphoneだと厄介である。このようにリナックス上できちんとマウントできなかった。以前の5sの頃の話。
私は、ストレージの節約からか、スマホ内部に写真を大量に貯め込むことはしない。ある程度溜まってきたら、コピーして削除している。大抵はクラウドに移行してしまうのでパソコン内にも溜まらない。
まだ、スマホでたくさん写真を撮っていない。これから一気に増えてきそうである。スマホの操作に慣れると前のカメラなど比較にならない。便利だ。拡大縮小が簡単にできていい。
あとは、もたつく日本語入力に慣れればいいのだが…。
(=^・・^=)
コメント