いよいよ完成間近となったランドナー。

いよいよ、長らく製作にかかっていたランドナーの完成予想図が見えてきた。
本日、ちょっとブレーキの取り付けで不具合があったため、ギロチンボルトというおどろおどろしい名前のパーツを注文した。これが高かったが、ショップオリジナル品なので、少量ロットでこういう価格設定になるのか、と思う。

まあ、トーインが付けられるとシューの鳴きが抑えられるし、よく効くようになる。ブレーキでは最重要部品である。

昨日、和泉チェーンも届いた。ブラックの5段用である。

これで、ドライブトレインも一応揃ったし、後は、ケーブル類を購入して、調整すれば、走り出せるようになる。一番の関門の泥除けも取り付ければ、一応作業は終了である。

最大の難関は泥除けである。特にフロントの泥除けは、キャリアとの整合性も考えなくてはならず、取り付けに苦労する部分である。最難関の穴あけさえしくじらなければ、無事に完了する。何度も取り付けてマーキングしたり、また外したりして、様子を見る工程だ。非常に時間がかかる。まる一日は覚悟しておいた方がいいだろう。

そうまでして苦労して取り付ける部品の泥除けだが、一度でも土砂降りの中を走るとありがたみがわかる。下からの泥はねがあると、ポンチョはまるで役に立たない。

泥除けは、取り付け部分が経年劣化しやすいため、これも一応は消耗品と認識している。 凝る人は、この取り付け部分に補強板などをデザインして貼り付けるようだが、私はこれ以上めんどうなことはせず、破損したら即交換である。

一応は連泊を予想した旅行車であるから、泥除けは必須である。今回も下ブリッジの取付部は磁石を使用し、輪行時にすぐ取り外せるようにする。ネオジム磁石がまだ一つ残っているので。

日曜日にパーツが揃えば、一気に完成できるかどうかだ。
(=^・・^=)
 

コメント

人気の投稿