トルクレンチを注文した。

 前々から欲しかったトルクレンチを思い切って購入してみた。今日、通販で注文した。もうすぐ届くと思う。6Nm〜30Nmまで測れるもので、プリセット型というもの。指定トルクにしておけば、その値に達するとカチンと開放されて、規定トルクでの締め付けができるというスグレモノ。

ほしかった理由はコッタレスクランクの取り付けが特に難儀しているからである。ここ、弱すぎるとじきにガタが来てクランクがアウトになるし、そうかといって締め付けが強すぎると、コッタレスボルトとBBのネジ山が殺られて次回使えなくなる。今まで交換すること数回。

適正値で締め付けておけば安心というもの。また、時々適正トルクで検査して、ゆるみも防げるしで、購入に至ったわけである。

考えれば、自転車の組み立てで一番重要工具ということになる。なんで今まで持ってなかったのだろう。(・∀・)

今週はまだまだ連続勤務が続く。しかし、次回休み予定の金曜は雨の予報でチューブラーを走らせることができない。残念。

最近、脚力が弱くなってしまって、アウターの50Tを踏むのがしんどくなってきている。リアをトップにすることはまずない。長い峠の下りくらいか。

歳とともにギア比も再考する必要があるようだ。もっとも将来的にはこのチューブラー車、ギア比を低くしてパスハント専用車としてもいいかと思っている。クロカンのような出で立ち。しかし、丸タイヤも25Cくらいまでしか入らないため、太いチューブラーは履かせられない。まだまだビットリアのお世話になりそうな感じである。

土曜もお休みなので、天気が晴れれば、ロングのレーパンを今年始めて履いてみようかと思う。

(=^・・^=)

コメント

匿名 さんのコメント…
私もプリセット型のトルクレンチ(安物)を持ってましたが、使い方が悪かったのか、イマイチでした。
規定トルクに設定したはずなのに、カチッという音がしなくて、そのまま、締め付けていたら
ソケットが割れました。車体ではなく、工具の破損だったことが不幸中の幸いでした。

加齢なのか、ウイルス感染の後遺症なのか、最近は明らかに踏力が落ちました。
平坦路でも、前38T/後17Tくらいでないと巡行できません。
前50Tに換算すると、22Tに相当しますが、それは上り坂のギア比です。
(以前は、前38T/後12Tで走行してましたが・・・)

このため、目下、ペダルの回し方を試行錯誤してます。
3時の位置で踏むのがベストと言われてますが、スピードを出そうとすると、
冷静さを失って、非効率な踏み方をしている事に気が付きました。
プロのペダル効率が70%台に対して、私は恐らく30%有る無しだと思います。
まずは効率50%を目指したいところです。(^^;

こん@4040club
nonki さんの投稿…
こんさん、こんにちわ。
えへへ、まだまだ工具蒐集は続いています。(・∀・)
コッタレスクランクの締めすぎを最近、感じています。外してみるとことごとくボルトのネジ山がアウトになっています。ですので今回トルクレンチの購入を決めました。cyclus toolsのものです。
さて、ペダリングですが、私は踏み込まないことを最近意識して乗っています。普通以上に踏み込むと足を使い切ってしまい、時期に航続不能となります。歳ですかね。
登坂も最近はしんどいので、降りて押すことが多くなりました。無理やり乗り切ると、足を使い切ってしまって、完走が危ぶまれます。(・∀・)
SPDペダルは好調で、最近出た、シマノのSPDシューズを買おうかどうしようか悩んでおります。
(=^・・^=)

人気の投稿