ランドナーのフィッティングに悩む…。
サドルの位置を一番前にする。レールの一番後方にセッティングしたところ。
後ろからみるとこのような感じ。後方ギリギリまでにやぐらをもってくる。
さて、長距離ライドマシンとして、私は長らくランドナーを愛用している。理由は太いタイヤのエアボリュームのせいでふわふわとした衝撃吸収性がいいのと、乗っていて疲れにくいということ。
さて、一般に100キロ以上を私はロングライドと呼んでいるが、これくらいの距離になると乗車ポジションが大きく影響しますね。今までのは、サドルバッグの取り付けキャリアの関係で、サドルレールを少し後方に1cmほど空けておりました。しかし、この部分をギリギリまで今回詰めてみました。やまめ乗り、とかいうロードバイクの理想的なポジションフィッティングを参考にして、できるだけ、サドル位置を前に持ってくるようにしてみました。
前傾姿勢を取れるようにということで、このランドナーには長めの90mmのステムが付いてます。これで、ロングライドの走りがどれくらい体感として変わるか?ということを実験してみようと思います。
たかが10mmのポジション変更ですが、これが、大きくロングライドの時に関係してくると思います。この愛車は、一応装備としては、フロントバッグ一つ。サドルに輪行袋をぶら下げるという格好になります。
これで、二泊3日程度のツーリングには十分です。後は、タイヤをもっとボリュームのある42Bに履き替えてみたいと思っています。グランボアのエートルあたりに換装しようかと計画中。
ブレーキはよく効くという噂のディズナのカンチ。なぜか緑色。(・∀・)
自慢の亀甲泥除けは地震の際の自転車落下でえくぼができました。ご愛嬌。
次は、6日が休みなので、ちょっと試走してみて、ポジション確認をしてみたいと思っております。
(=^・・^=)
後ろからみるとこのような感じ。後方ギリギリまでにやぐらをもってくる。
さて、長距離ライドマシンとして、私は長らくランドナーを愛用している。理由は太いタイヤのエアボリュームのせいでふわふわとした衝撃吸収性がいいのと、乗っていて疲れにくいということ。
さて、一般に100キロ以上を私はロングライドと呼んでいるが、これくらいの距離になると乗車ポジションが大きく影響しますね。今までのは、サドルバッグの取り付けキャリアの関係で、サドルレールを少し後方に1cmほど空けておりました。しかし、この部分をギリギリまで今回詰めてみました。やまめ乗り、とかいうロードバイクの理想的なポジションフィッティングを参考にして、できるだけ、サドル位置を前に持ってくるようにしてみました。
前傾姿勢を取れるようにということで、このランドナーには長めの90mmのステムが付いてます。これで、ロングライドの走りがどれくらい体感として変わるか?ということを実験してみようと思います。
たかが10mmのポジション変更ですが、これが、大きくロングライドの時に関係してくると思います。この愛車は、一応装備としては、フロントバッグ一つ。サドルに輪行袋をぶら下げるという格好になります。
これで、二泊3日程度のツーリングには十分です。後は、タイヤをもっとボリュームのある42Bに履き替えてみたいと思っています。グランボアのエートルあたりに換装しようかと計画中。
ブレーキはよく効くという噂のディズナのカンチ。なぜか緑色。(・∀・)
自慢の亀甲泥除けは地震の際の自転車落下でえくぼができました。ご愛嬌。
次は、6日が休みなので、ちょっと試走してみて、ポジション確認をしてみたいと思っております。
(=^・・^=)
コメント
サドルを後ろにするエンゾ早川氏とは対極にありますので
非常に興味があります。(^^)
私はシマノプロのシートポスト(LT)を使ってますが、
(セットバック20mm)
前後を反対に装着できるので重宝してます。
ステムを上下、引っ繰り返すのと同じ感覚です。
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=360852
↑上記はPLTの例ですけど、LTでも同じで、LTはPLTの半値です。
前乗りにしたい時は逆向きにして、
セットバック量を-20mmにしてます。
ただ、どっちが自分の好みなのか、いまいち分かりません。
今は、正方向(+20mm)にして、サドルも後ろ寄りにしてますが
(思いっ切り、後ろにした状態)
次は、サドルのみ、若干、前に移動するのを試そうかと思ってます。
現在は35mmのステムを使ってますが、これまでに
70mm, 105mm, 135mm, 180mmを試しました。
フィッティングに関しては、かなり迷走しております。。。
こん@4040club
フィッティングに関しては泥沼ですね。個人の好みの問題も大きく、どれが決定打というのはないのだと思います。身体的特徴も個人で皆、差がありますものね。
エンゾ早川氏のサドル位置をできるだけ後ろに、というのも面白いですね。どういう根拠なんだろう?気になります。
(=^・・^=)
ポジションを変えているのでは?と感じてます。
もし事実だとすると、個人でもポジションは
1つに決まらない事になります。
サドルを前にすると、腿の前側の筋肉を使い、
サドルが後だと後側の筋肉を使うのだと思います。
私の通勤時間は僅か10分しかないのですが、
脱力しつつも、なるべく速度を出すように念じながら
ペダルを回してますが、今も迷走中です。
エンゾ早川氏は体幹の筋肉を使うと言ってます。
前側の筋肉は疲れやすいけど、後側は疲れにくい
とも言ってますが、ウンチクが多すぎて、
よく分かりません。
MTBでは、走行中にサドルの高さを変えられる
シートポストも存在しますが、走行中に
サドルの前後位置も変えられると便利ですけどね。。。
こん@4040club
やまめ派の人はサドル位置を前側にした方がいい、と言いますが、実際に乗ってみて、どっちが私に向いているか検証したいと思います。面白い実験になりそうです。
その昔、サドル位置を前後にスライドできるピラーがアマンダから発売されていたような記憶があります。同じようにステムもスライドできるタイプのものが発売されていましたね。その他にもアマンダにはユニークなパーツがありましたよ。オールラウンダーのハンドル丈夫に付ける輪っかみたいなキャリアとか、変速レバーに付けるカニレバーとか…。(・∀・)
今でもそれらのパーツを欲しいと思う今日この頃です。
(=^・・^=)