道の駅巡りの楽しみ。
ここ十年ほどで日本全国の国道沿いに道の駅というドライバーの休憩施設がたくさん誕生した。休憩だけでなく、中には温泉などが併設されている施設もあり、目が離せない。たいていは、地元の野菜や果物などを販売する販売所も設けられている。
こうした産直広場によって、地元の新鮮な野菜を買うのが日課になった。いつも行っているのは、道の駅紀ノ川万葉の里である。ここは駐車場が広くていい。トイレも大型できれいである。
道の駅を標榜するところは、どこもトイレが抜群にきれいで使用感がいい。今まで何の気なしに立ち寄り買い物をして帰っていたが、今度からはスタンプを収集するという楽しみが加わった。現在三箇所集めた。まだ、これだけだが、これから徐々に集まるスタンプの絵柄を眺めながらニヤニヤしている。まず、スタンプ蒐集という趣味はお金がかからない。基本、ガソリン代だけである。紀伊半島にも30箇所以上の道の駅が出来ているようで、これから徐々に集めていくのが楽しみなのである。
自転車の方の道楽は、今、ちょっと停滞している。部品がさっぱりないので、やりようがない。部品だけでなく、工具類もないものはない。コロナ禍が意外と影響が大きいのに驚いている。
明日、明後日が一応休み、となっているが、どうなるか?行ってみないとわからない。不意にスタッフが休みになると、出勤となる可能性が高い。
休みなら、道の駅でも巡るかと思う。道の駅という施設が好きである。最近はどこも工夫をこらせていて、個性が出てきている。温泉地の場合は温泉が併設されていて、一風呂浴びるというのも一興だ。
道の駅にはいつもお世話になっている。車を駐車して、そこから自転車でぐるっと一周走る、ということを最近はよくやるようになった。去年の瀞八丁もそうだ。こうすると、走行距離も抑えられて、達成感があるし、未知の新鮮なコースを堪能できる。
道中の運転もまた楽しいものだ。それにお土産を買ったり、途中眠たくなったら寝て帰ることもできる。時間の制約がないのがいい。もちろん、マイカーなので、コロナ感染の危険もない。
明日は、どこへ行くかな、と今から楽しみにしているのである。
(=^・・^=)
コメント