夜にMTB製作したが…。





↑帰宅後、さっそくとりかかったMTB製作。完成した一台。
\(^o^)/

本日、連休前の金曜日。天気予報だけが気がかかりですが、そろそろ、MTBを久々に乗ってみたくなり、前にチューブラーを履かせて、快走クロスバイクとしていた、26インチ車を急遽、1.50の黄色タイヤを履かせて、MTB風にしてみました。重量的にまだ重いので、次あたり、超軽量のシートピラーとかに換装し、徐々にウエイトを落としていけたら、と思っています。この状態で約11キロくらいかな?

もともとは、この自転車はパナソニックで今もあるPOSシリーズの中の一台でした。元々はランドナーだったのです。ガード付きの!

それから、変遷に変遷を重ね、ここに至りました。

想定しているコースはもう大自然真っ只中の和歌山県を代表する林道。そう、大塔林道あたりを狙っています。天気さえ、よければ、さっそく明日にでも突撃レポしてやりたいのですが、どうなりますやらw…。

バリバリのギドネットランドナーに仕上げようか、と思ってパーツもちょこちょこ買ったりしていたのですが、今、組立中に見ると、リアのステーだるまネジのダボが思いっきり内側に曲がってしまってる。これ、実は、昨年の上諏訪へクロネコで送った時の後遺症ですわ。そりゃ、当時はひどかった。もうRメカは無残にも折れ曲がったようになり、再起不能か?と思われましたが、力技で曲げ直し、なんとか、今だましだまし乗っています。時期ドライブトレインパーツが揃ったら、ごそっと換装予定です。


今回は、チューニングしてあった、MTB用ホィールの前後をハメます。タイヤはパナの26x1.50シティーユースも考えて、あえてブロック化はしません。これで充分ダートも走行可能。それでいて、軽量だし。

ペダルも押したり乗ったりの走行を考えているので、フラットペダルで、普通の靴で乗ります。夏は暑いし、クロックスもいいっすねw。^^;

 Vブレーキの再チューニングをやりました。ワッシャーの厚いのと薄いのをリム側と入れ替えて、アームの間隔を適正範囲にしました。これで、効きがずいぶんと変わるんですよ!
見た目もかっこいいし…。ワイヤーを交換しようか、と思ったけど、まだそれほど傷んでないしで再利用しました。ま、切れることはないだろーとw…。(・∀・)

それにしてもVブレーキは調整がやりやすいし、輪行にうってつけ。すぐにワイヤー外れるし。フラットのブレーキレバーは一度使用すると病みつきになりますね。ブレーキかけやすいから。しかし、チューブラーとMTBのタイヤ。ほんのわずかなシューの移動で共用できてこのフレームはめっちゃお買い得感が高まりました!
 ●
今、フロントはトリプルで48x40x26Tという超ワイドレシオ。しかし、こんなにいっぱいギア付いてたら当然ですが、重量重い! 次回は、これをTAの44x26TのW仕様に換装します。そして、クランクは定番のsunxcdの170mmです。BBがこの前買った、超軽量のカーボンチタンBBにします。わずか150gほど。こうして、軽量化を突き詰めますと、10kgは余裕で切れそうです。シートピラーのカーボン化はぜひともやりたいとこですね。あるかなー? 26.8Φのものって…。

こいつにザックを背負って、林道を疾走したいですー。フレーム壊れたら、次は、安いあさひのクロスバイクフレームとかを狙っています。700Cはいいっすよー。タイヤのバリエーションが実に豊富。チューブラーもいいし…。クロカン用とか、とにかくいっぱいあって迷います。
((≡゚♀゚≡)

コメント

人気の投稿