【レポ】東吉野の伊豆尾の清流を愛でに…。
↑伊豆尾の高見川の清流。澄み切ってますね。
本日、連休初日。晴天である。当然、予定していた東吉野へサイクリングに行くことにした。朝から、出発準備として、東叡のランドナーを走れる状態にする。ペダルがないため、急遽32Bランドナーのものを換装。その後、ハンドルも突き出し70mmのものに変更。今や、90mmは私にはしんどいのでした。(・∀・)
そして、サドルをブルックスのB17にピラー毎変更。これは黄色タイヤくんから移植。ふぅー。やっと走れる状態になった。タイヤの空気圧が低くてぺしゃんこである。玄関で空気圧をカンカンにしてやる。
ヘッドを抜いて、ハンドルも外し、フォーク毎抜いて後部座席を倒して積み込み完了。いざ、東吉野へ出発!
京奈和自動車道を飛ばし、1時間ほどで吉野到着。いつもの下市口駅横の駐車場に停める。さて、愛車を組み立て、調子を見る。うん、いい感じ。よっしゃー!出発。といってもソロなので寂しい限り。(T_T)
いつもの相棒にはもう長いこと会ってない。元気にやっとるのだろうか?
さて、千石橋のたもとを左折し、吉野川の北岸を行きます。こちらは国道でめっちゃ交通量多い。危ないことといったら!しかし、コンビニがこちら北岸にしかないため、こちらを行って、途中補給を済ませます。
大福餅とチキンを買い、野菜ジュースで流し込みます。あー、やっと人心地ついた。三茶屋に確か公衆トイレがあったっけ。あそこでトイレ休憩としよう、と決めて出発。リバーサイドコースは気持ちいいのだけど、車が多くて、こちらは正直走りたくない。宮滝あたりまでくると車もようやく少なくなった。そして、宮滝の消防署の交差点を左折し、高見川沿いに遡ります。しばらく行って、津風呂湖へ上がる道路がいきなりの激坂です。しばらくローアンドローでくるくる回し、なんとかトンネルに到達。脚付きなしでまずまずの出だしです。
この道路、いやらしいことにトンネル内も北に向かって登ってる。ちょっとしたピークを越えてやっとダウンヒル。やっとこさで、三茶屋に到着。トイレ前にはトラックが一杯停まって休憩中。トイレの柱に愛車をもたせかけ、トイレ休憩。ここでトマトジュースが自販機にあったので大のトマトジュース好きの私にはありがたやです。
ここ、三茶屋から細い道路になります。車もめったに来ません。本当に開通しているのか?と最初は怖かったです。しかし、しっかりと車で下見しているので今回は安心。
本当にサイクリングに最適な小道が続きます。ココを走りたかったのよ。念願かなったというわけ。そして国道166へはしばらくまたの激坂。しかし、佐倉峠のダウンヒルでかいた汗も一気に引きました。
気がつくと高見峠への登りがじわじわと始まってます。ここ、昔、友人と一緒に越えたことあったっけ。たかすみ温泉とか言う温泉施設に車をデポして、そこから越えたので案外楽だったな。
しかし、今日はもうここまでかなり登ったりで足にキテマス。インナーで思いっきり軽くしてくるくる作戦でなんとか伊豆尾まで到着。さぁー、ここからがハイライトですよ。清流の澄み切った高見川を見ながらのご機嫌なリバーサイドコースで、延々下るのみという天国プランです。
途中、駐車していた車の女性が両手をちぎれんばかりに振って挨拶してくれたのにはびっくりした。ランドナーに愛着があるのかな?
なんだか嬉しくなってますますペダリング快調。一気に東吉野役場前まで来たよ。さて、ここからニホンオオカミ像まで少しです。ニホンオオカミ像の前では必ず写真撮影と決まっています。今日もしっかりと撮りました。
それにしてもここは素晴らしいなぁ。何度来ても最高です。真夏にまた来てみたいかな。林間なので涼しいしオススメコースですね。
ここからは延々と吉野川まで下りです。宮滝まで下りきったら南岸に渡り、車の少ない快適コースを行きます。行きもこちらのほうがオススメです。車が少ないし、気持ちよく走れます。
千石荘跡地はあとかたもなく消えておりました。いい旅館みたいだったのにねぇ。残念。
今日は止まっての写真撮影が多い分、時間かかりましたが、素敵なライドでした。やはり、東吉野はイイ!
帰り道、運転しながら、もう次回はどこへ行こうかと夢想している私なのでした。
(=^・・^=)
コメント