今日はチューブラーに換装する日!(゚∀゚)

長らく使ってきたクリンチャーホィールですが、今日で一旦換装することにします。以前組んであったチューブラーホィールは真っ黒仕様。(゚∀゚)

アラヤのR50は競輪選手の練習用リムだとかで両サイドにブレーキ当たり面が付いています。くれぐれもいいますが、これがないと公道では走れません。ブレーキが付かないから。

赤ラベルは公式の競輪用ですね。ブレーキあたり面がない。それに軽量でふにゃふにゃなリムだそうで、組むのに大層苦労するそうな。

私のは練習用なので、大丈夫。これ、以前アラヤのサイトで載っていた気がします。トラックレーサー用のリムなので、厳密には700Cだけど、ちょっと外経が大きいかもしれません。

軽量でいいリムです。今はもう無いのが惜しいですね。

さて、チューブラーホィールに生まれ変わったら、愛車をなんて呼ぼうか、と思います。ギア比はTAの44x26Tでリアスプロケットが11-25Tの9速です。TAは公式では8速までと言ってますが、9速でも問題なく使えています。

貧脚ゆえ、これくらいのゆるいギア比でちょうどいい。ギア比だけみれば、パスハンターと呼べなくもない。チューブラータイヤを履いたパスハンター!

ハンドルはドロップのマースバーで日東のB105です。それにシェラックニス仕上げのバーテープ巻き。ステムが渋い今はなき日東製のクロモリなのです。90mm。

ブレーキワイヤーは当然の上出しで、吉貝の204QCです。

ブレーキ本体も吉貝のBRS101です。ブルー。これがなかなか今はもう無い。

ハブシャフトのQRに凝っていてカラーリングで選んだKCNCのブルーです。チタン軸。

確か、BBもTOKENのチタン仕様だったので、今回思い切ってホィールを軽量化するとかなり全体重量が軽くなると予想できます。これはラッキー。

ロードバイクのような軽い走りが期待できそうです。

朝からは用事があるので、午後から作業ですかね。ま、QRシャフトを入れ替えて、泥除け取って嵌めるだけ。後はブレーキのクリアランス調整かな。すぐできますよ。

装備は、しばらくは荷物の入るキャラダイスのロングフラップにしておきます。スペアタイヤもらくらく入る。

うーん、チューブラータイヤを履いたパスハンター。悪くないかも。

(=^・・^=)

コメント

人気の投稿