昨日は住之江のウエムラサイクルパーツ詣ででしたw…。

 ↑R26を北上して大和川を渡ります。堺市の百舌鳥からレンタサイクルで住之江区のウエムラサイクルパーツを目指します。


↑大仙公園で借りたレンタサイクルです。当然の堺産w。

昨日、私は堺市のJRの百舌鳥駅で降り、いつもの大仙公園でレンタサイクルを借りました。今回は、観光が目的ではありません。オイラが、大阪や堺市にこだわるのは、スポーツ自転車専門店が密集しているからなのです。中でも住之江区のウエムラサイクルパーツさんには時々行きます。ここ、なんといっても品数豊富で、安い! 行ってみると見切り処分品があるのですが、この日も本革バーテープがなんとの2600円だったのです。ま、今回は、見送りましたがw…。目的なしに行くと、やってしまうところでしたw…。(^^ゞ

さて、百舌鳥から大阪市の住之江区までは自転車で40分ほどで到着してしまいます。自転車に乗ってロングライドしない人にはわからないと思うけど、大阪はちっちゃい町ですよ。泉南から北摂まででも、信号なかったら恐らく2時間位で走りきってしまえます。ホント。

それと、これらの自転車専門店には、だいたい駐車場がない!
なので、一番いいアクセス方法は、こういう駅リンくんを使うことなんです。これだと最寄り駅まで自転車に重たい買い物荷物を積んで行けるので、楽ちんかつ複数のお店を回って欲しいものをすべてゲットできます。

この日は、ウエムラだけで、欲しかったものが全部揃ったのでいいのですが…。

えーと、何を買ったのかというとですね、児玉さんに感化されたオイラはさっそくブルホーンバーを買いました。ブルホーンバーとは牛の角っていう意味だそうで、ちょうどそういう形をしたハンドルです。最近ではトライアスロンとか出る人がよく使ってますね。あれにオイラは、変態的と言われるかもしれないけど、ランドナーのギドネットレバーを使いたかったんです。これが、不思議とピタっとくるんですね。

どの自転車を改造するのか、というと、以前、使い倒して、今、オクラ入りになってたアルミ車を改造し、これを軽量スポーツバイクに変身させるという作戦です。重量は恐らく前後輪チューブラーとなるので、8キロ台くらいになるかな? 

スペックを簡単に書くと…。↓
  • 前後輪700Cチューブラー
  • フロントが41x26T
  • リアが25-11Tの9s
  • クランクは今付いてるスギノのプロダイ165mmを流用

 ギアが小さいなーと驚かれるかもしれないけど、日本のような山岳だらけの地形だと本来これくらいのギアテーブルでちょうどいいんです! 市販車のギア比が間違っている!!

だって、トップギアが今やたったの11Tでしょ! フロントギアなんてこれくらいで充分走れますよ。


8Kgくらいの重量になりますと、ロングライドですごーく差がつきます。最近、エール氏の軽量モデルと走る機会が多いんですが、オイラの鉄重量級ランドナーでは、とてもついて行くのがしんどかったです。それで、一気にやってしまいましたw…。(*^^*)

ライディングホームも走りには最重要です。今回は、以前、JCAのパンフレットで紹介されてたヤマメの学校の記事を参考に

ハンドルは遠く低くセッティング。前傾姿勢で胸をそらせ、酸素を肺にいっぱい吸い込んで乗る、


という方法を取ります。そのためにもブルホーンバーがちょうどいいんです。これで、日頃のトレーニングでどれくらい走りが楽に遠くへ行けるかw…。今から楽しみです。(^_^;)

ま、久しぶりのオトナ買いですが、本来、この休暇中に九州方面へ旅行に行く予定だったのを取りやめたので、その代わりですw。

あー、さっそく今日からバラしてグリスアップして、蘇らせようっとw…。
((≡゚♀゚≡)

コメント

人気の投稿