夏になったら高野山。私のコースはこうなります!
毎年、夏になってくると涼しい高野山へヒルクライムに行きたくなるものです。高野山はその名の通り、信仰の町。宗教都市ですね。全国的にも有名でたくさんの外国人観光客もやってきます。
そろそろコロナも落ち着いてきたしで、今年の夏は高野山へまた登りたいかな、と思っております。と言っても偏屈な私のこと、正攻法では行きません。できるだけ、面白いコースで楽なコースを、ということで、今回考えてみました。
起点と終点はJR下井阪駅。これは私の自宅の最寄り駅だからです。(´・ω・`)
このJR下井阪駅からコース通り回ると、だいたい100キロオーバーになるようでローディーの方もお腹いっぱいとなるでしょう。
プロフィールマップはきれいな山型で、頂上が高野山となります。
各種寺院へ参拝するもよし、高野山に着いてぶらぶらしたら、あとは裏道のR371で激坂を下ります。下り切ると清流の丹生川に出ます。もう少し行くと、秘湯のやどり温泉癒やしの湯があります。レストランのおかん's cafeに立ち寄るもよし。
まっすぐ行くとえげつない激坂の登り返しの狼頭峠がありますので、これを避けて、九度山へ県道102号で丹生川沿いにご機嫌な清流を眺めながらの下り基調です。下りきったら、ちょうど道の駅柿の郷くどやまへ出ます。ここで休憩。
しばらく紀の川南岸を行きますと、やがて妙寺の三谷橋に着きます。ここを渡って紀の川北岸へ行きます。ここから左折して紀の川CRを西へ向かいます。延々行くと道の駅紀の川万葉の里に着きます。ここでも休憩。
さて、ここからが面白いのです。道の駅前の横断歩道を渡り、大和街道へ入ります。西笠田駅の前を通る遊歩道がそれ。そして、踏切を三度渡り、国道へ降りてきて、なおも裏道を行くと大和街道が始まります。至るところに例の大和街道って刻まれた石柱が埋まってます!
しばらく行くと、名手本陣などの歴史建築物を見学してもいいでしょう。
そして、あとは例の石柱を発見?しながらのお楽しみ大和街道コースです。これでトマトゴルフ近くの下井阪まで帰ってきます。
ここからは下井阪駅に向けて北上すればゴールです。お疲れ様でした。これでちょうど100キロ走行になります。この夏、梅雨明けに爽やかな高野山へ登られてはいかがでしょうか?
nonkiからの提案でした。
(=^・・^=)
コメント