愛車の具体的改造プランとか…。
さて、改造が決まったら、アッセンブル表に記入して、必要な部品、使いまわしのできる部品を選定していきます。
こうしてみると、この6台は、共通しているテイストというのがありますね。まず、Wレバー。これはもう主の好みでして、自然なワイヤーの流れとかメンテの楽さを優先してこうなります。それとチューブラータイヤとか。これも通好みですな。(´∀`)
だいたい、自分の走りというのがしっかり決まってきたら、もう愛車の方向性も決まってきます。私の場合、今後はたまの遠出以外は、ほぼ地元のライドです。ですから、そんなに重装備は要りません。
ポンプ、スペアチューブ、工具、輪行袋さえ入ればいい。小型のバッグでもいいかな。
日帰りが多いため、泥除けも不要ですね。
車載でちょっと遠くへ持っていく、ということも多いかな。でも、ほぼホームグラウンドの紀伊半島内ですよ。
ここら一帯だけでもうもう十分に満足ですからね。
泊りがけの旅行とかは今後、ドライブ旅行になるかな。その方がずっと観光できて楽しいですよ。お土産、海産物ほかたっぷりと買えるし。
温泉も浸かり放題ですしね。
車中泊も自転車がないと十分に広いですから、寝心地いいですよ。きっと。
ポータブル電源が今一番欲しいアイテムかな。でも、これ、それなりに給電を欲すると高いのよね。(/_;)
冷蔵庫とかホットプレートなんて大電力消費のものを使わなければ要らないですけどね。
私の場合、要るのはほぼノートPCだけかな。それとスマホ。
後は、なんとでもなりますよ。クーラーボックスに保冷剤びっしりでも夏場以外は持ちますね。
自転車旅ももちろん好きですが、年齢とともに行動範囲が狭くなって、キツイ峠越えとかもういいわ、ってなりますね。
激坂は地元でも結構ありますから、わざわざ乗鞍まで行く、とかはないですかね。誘われるんだけどねぇー。
結局、地元のコースでのんびりと食ったり休憩したりでライドするのが好きかな。
だから、自転車ももう今後はロードのような軽装備でいいのですよ。
自転車の種類を眺めていると、自分のライド遍歴が垣間見れて面白いですね。
(=^・・^=)
コメント