クロックスとサイクリングの相性について…。

 どこかのブログでロードバイクにクロックスで乗るべからず!ってのがあって、ほぉー、と思って読んでいた。すると、どうやらSPD-SLのペダルにクロックスで乗ってそのまま滑って膝から落ちて骨折したって内容だった。

そりゃそうだろうよ、って思いました。クリート専用のペダルにクロックスはイケマセン。しかしですよ、フラットペダルだったらどうよ?って思いますよね。

実際、これ、私は両面フラットのラットトラップペダルで乗ったことがありました。快適です。(´∀`)

一番いいのは急な激坂が現れてもすぐ降りて押せるから。去年、高野山へ登った時、急な激坂に遭遇し、とっさにSPDシューズがペダルから抜けず、立ち転けしました。(/_;)

足を打って激痛に悶絶しながら、絶えました。その後の走行は悲惨の一言。というより、落車を経験すると、モチベーションだだ下がりでもう以降のサイクリングは楽しくないのでした。

アレ以来クロックスがいいな、と思っていました。以前、ブルーの26インチのランドナーをMTBに改造していてよく、フラットペダルにクロックスで乗っていましたが、快適でした。

ちょっと柔らかいので踏み込んだときの力が逃げる感じなのですが、これからの真夏の季節、蒸れがないので、足が涼しくて快適。嫌な匂いもしませんし…。

清流にそのまま入っていけるのもいいし、神社仏閣歩きのときも気になりません。サイクリングついでに観光もするよ、っていう方ならいいのではないでしょうか。

今どきはみな、ビンディングシューズを勧めるけど、実際、ちゃんと引き足なんて使ってますか?あれはトークリップといっしょで気休めですよ。激しい路面の振動で足が抜けないように固定しているくらい。

私は、今はもうフラットペダルの方が好きです。観光できるし、押し歩きが絶対楽だから。

近々、スポルティフから泥除けを取っ払おうと思います。そして、ホィールをチューブラーに替えて気軽に乗れるフィットネスマシンにしようかと思っています。

自転車旅行には他の車種があるし、メインで乗っている近所のポタリングはこれでいいかと思います。実際、チューブラータイヤの性能にぞっこんでして、クリンチャーにはあまり乗りたくないかな、と思っています。コスパ悪いのでは?と思われるかもしれませんが、実際、それほどチューブラーもパンクしませんよ。

スペアはいつも一本だけで十分。もうこれも殺ったら帰ります。輪行とかで。(´∀`)

ま、経験ないけどね。

ブルーメルのガードが付いていて見た目おしゃれなんだけど、輪行とかの場面でやっぱり泥除け付いているのは邪魔。日帰り前提なら、要らない。

ハブダイナモも重量食っているので、これを外すことでかなり軽量化できますね。

ライトはいつものキャットアイのボルト400で十分ですよ。

装備はキャラダイスのネルソンロングフラップの大型サドルバッグ一つ。これに何もかも放り込んで出かけます。買食い用のたこ焼きやら、団子やらも入りますし…。バッチリです。

近々作業しようかと思っています。

(=^・・^=)

コメント

人気の投稿