【レポ】矢田峠〜貴志川ポタリングの巻

 

本日ふらふらと走ったコースです。(*^^*)

下井阪駅から少し南へ行ってそこから細い大和街道を行きますと、こうした道標がありました。

岩出橋手前の大宮神社です。

紀伊小倉にある大和街道沿いのお店。小倉飯店。本日のランチはここ。

麻婆丼をいただきました。たっぷりと入っています。美味しかった。満腹です。

高積山です。

熊野古道沿いの名家、中筋家住宅です。

和佐王子です。

平尾王子手前の熊野古道です。細いですね。

自治会館前の平尾王子です。

本日の愛車。またしてもクロスバイクもどきくんです。(*^^*)

伊太祈曽神社の太鼓橋。

自転車ラックが付けられていました。

伊太祈曽神社です。

大池遊園付近の風景。

甘露寺です。

平池公園です。

水鳥が来ていますね。

今日は風が冷たい。

たま駅長でおなじみの貴志駅です。

本日の見どころでーす。(゚∀゚)

本日、予定通り?のご近所ポタ食です。今日は下井阪駅から南の大和街道を経て、船戸に至、そこから途中、紀伊小倉駅近くの気になっていたお店、小倉飯店で孤独のグルメでした。(゚∀゚)

小倉飯店は11時半からなので、まだ開いていません。店の前で待っていると、見覚えのある顔が…。そう、3年前に退職したYさんでした。Yさんと思い出話に花が咲き、お店が開店してもまだしゃべっておりました。3年ってあっという間だなぁ、と。

お別れを言って見送り、私は店の中へ入りました。一番乗りです。

いただいたのは麻婆丼。これが写真の通り、丼に満タン入っておりました。お腹いっぱいです。しかも美味しかった!

駐車スペースが狭いため、車の人はちょっと難儀するかもです。

大和街道沿いにはちょくちょくこうした老舗があるのですよね。

そして、お腹はちきれそうなまま、フゥーフゥー言いながら、布施屋駅近くを左折。そう、ここから熊野古道です。家々に熊野古道と書かれた提灯がぶらさがっていました。

しばらく行くと川端王子。ここでも写真を撮ったのだけど、残っていなかった。なぜ?

そして、高積山を見ながら、進みますと中筋家住宅に行き当たります。この辺の庄屋さんだったとのこと。名家だったのですね。

そして、その脇を熊野古道は細い道で進みます。矢田峠手前に来ると和佐王子の東屋がありましたので、ここで休憩。

その隣には弓の名手だった和佐大八郎のお墓があるとか。しかし、藪になっていたため、入らず。整備してくれりゃいいのにね。

ここから矢田峠のアップが始まります。インナーローでじわじわと行きます。と言っても大した勾配じゃない。楽勝。やがてトンネルです。短いのですぐ通り抜けできました。

次はしばらく下ると右折して分岐している細い道があるのです。ここが熊野古道。200mほどで平尾王子です。

ここでも休憩。

そして、次は踏切を渡って伊太祈曽駅横を抜けると、伊太祈曽神社です。サイクルラックが設置してありました。サイクリストの訪問も増えているのでしょう。

トイレを済ませ、裏道を行きます。そして、激坂を一つ越えると大池遊園への下りです。ここから湖畔沿いに進み、大池遊園を後にします。まだ、桜は咲いていません。後少しですね。

湖面を渡る風の冷たいこと。

そして、甘露寺へ着きました。鬼滅の刃で聖地となったところ。

平池公園が見えてきましたよ。今日は休憩しようかと思ったけど、湖面を渡る風が冷たくて、早々に退散でした。ラストは貴志駅です。猫駅長で有名になった駅。

今日は平日のため、観光の人はいなくて、ガラガラでした。

たま電車を撮りたかったのすが、あいにくタイミング合わず。

貴志川の橋を渡って、いつもの紀の川サイクリングロードです。ここからはもう慣れたもの。下井阪橋まで戻るだけです。

14時帰宅。

あー、気持ちよかった。ポタ食は最高です。こういう自転車ライフを送りたいのです。ガチに競い合ったり、パーツや機材でマウント取り合ったりってのも嫌。

気持ちよく楽に走れりゃ、それで十分幸せ。

しかし、ますますクロスバイクはイイ!フラットバーは気楽に乗れて、Vブレーキも絶好調。

全く文句なし。今日はオルトリーブのバッグからキャラダイスの大型のバッグに変えました。旅行仕様ですね。これで連泊も問題なし。

お土産も入るし、余裕です。

ポタ食シリーズはまだまだ続きます。また、次は金曜の輪友らとのポタリングですな。

好ご期待。

(=^・・^=)

コメント

人気の投稿