【レポ】海南高原〜加茂郷ポタリングの巻
町の入り組んだ中にあり、駐車場らしきものも見当たらない。自転車なので、玄関口にもたせかけて入店でした。
本日もまた休み。しかも天気予報によると今日が最後の晴れのようです。明日からは一週間ほどずっと雨だとか…。(/_;)
それで、今日はこの前下見してきた海南高原から加茂郷への尾根伝いルートのポタリングをしてきました。
●本日のコースです。↓
久しぶりの全線自走でした。海南高原の頂上へ登りきるのが大変しんどいのです。ここ、下からえげつなくぐねぐねとつづら折りが繰り返され、その斜度も半端ない。一対一のギア比を持ってしても無理。
それで、無理せず得意の押し歩きです。今日はそのために両面フラットの三ヶ島ペダルに換装してきております。これが大正解。フットサルのシューズは非常に歩きやすい。
ごきげんです。最近までずっとSPDばかりだったので、フラットの底のシューズがこんなにも歩きやすかったのか、と再発見です。
残りの自転車もフラットペダルに換装予定です。
汲沢あたりまで来ますと、視界が開けました。遠くにわが町、紀の川市が見えています。もうかなり来たな、と安堵です。
ここからは尾根伝いに下っていくコースなのですが、やはり下り基調とは言っても登り返しも結構あり、足を持っていかれます。
時々停まっては写真を撮りながらののんびり走行です。ソロなので、気兼ねなく停まりたい放題です。
自転車というのはつくづくいいなあ、と思いました。速度がちょうどいいので、流れていく景色を見ながら、あっ!というような風景が出てきたら、すぐ停車です。
そして、加茂郷あたりの風景がだんだんとアップになってきて、ゴール間近なのが実感できました。
さて、お腹が空いたな。時計を見るともう12時半であります。ま、今日、目を付けているお店は15時までなので、大丈夫かと。
なおも下りますと、今度は反対側にも海が見えてきました。もう長峰山脈も終わりに近づいています。雑賀崎のあたりが見えています。
道路の先には塩津港も見えました。しらすで有名なんですよね、ここ。牡蠣食べ放題の牡蠣小屋もあるとか。
しかし、孤独のグルメは今日は、加茂郷の町中にある中村屋さんです。グーグルマップで場所を再確認。すると営業中の看板が出ているようですよ。
そっと引き戸を開けて入店。ランドナーは店の前の玄関横にスペースがあったのでそこへもたせかけました。
お店の中は近所のおばちゃんたちがテーブル席を一つ占領していて、おしゃべりの真っ最中。メニューをしばらく眺めましたが、目当てのカレーは水曜限定だそう。残念。
それで他人丼にしました。これが激ウマ!完食いたしました。
店主にもお礼を言い、店を後にします。
さて、次はトイレだな。まだ寄ったことのない道の駅海南サクアスですよ。今日も食堂は激混みでした。これじゃ、かなり余裕を持ってこないと海鮮丼にはありつけませんな。
また次回ということで。
トイレを済ませ、怖い怖い国道42号を海南まで走らないといけません。これが大型トラックやらトレーラーやらが路肩ぎりぎりまで迫ってくるので、本当に怖いのです。早くこの区間を抜けたい一心で必死に漕ぎまくりました。
冷水に着いたら左折して、中野酒造の方へ向かいます。裏道です。こちらを通らないと危なくていけません。
後は海南駅を抜けて、駅の東側からの健康ロードとなっている旧野上電鉄跡をたどります。これが車が来ないので天国です。
のんびりと当時を忍ばせる駅看板やペイントの数々を眺めながらゆったりと漕ぎました。
喉が乾いたので、阪井のマツゲンに寄り、自販機でジュースを買いました。しかし、ゴミ箱がない。(/_;) 空っぽの容器をFバッグに放り込み帰りました。
今日はフロントバッグも余裕です。段差で暴れて放り投げられることもなく、無事に帰ってきましたよ。(*^^*)
海南は海抜の低いところがほとんど。津波来たらどうするんでしょうねー。といつも心配する私でした。
今日は久しぶりに心地よい疲労感であります。
また、こうしたオススメのコースを見つけたら調査レポします。
好ご期待。
(=^・・^=)
コメント