サイクリングで道の駅スタートってあり?

 私はずっと田舎のガラ空きの道の駅に車を停めてサイクリングする、ってな方法であちこちルートを開拓してきました。しかし、最近、これは道の駅の目的外使用なんじゃないか?って思い自粛する傾向にありました。

ネットで気になったので検索していると、逆に道の駅スタートを推奨しているサイトも見受けられました。

もちろん、道の駅側にとってもサイクリストが車を長時間停めていくことは嫌がるでしょうが、帰りに温泉に入ったり、土産を買ったりということがあればどうでしょう?たいがい、道の駅には野菜売り場などが併設されていて賑わっています。

私もいつも土産物を道の駅で購入しています。停めさせてもらったことへのささやかなお礼という気持ちもありますが、他にその土地の産物を一気にまとめて購入できる場所がない、というのがあって、道の駅が重宝するのです。

今日出会ったサイトはこれです。↓

道の駅まで車で移動&サイクリングスタートって良いアイデア!?【道の駅いちかわ】

道の駅で積極的に買い物をすることで双方幸せになれるのではないでしょうか?

あくまでも駐車場が空いていることが条件ですが。

SAでも同じですね。最近はSAもレジャーランド化してきていて、それだけを目的にドライブする人も増えているのだとか。

道の駅を利用させてもらえると、一気に無限にルートが広がります。僻地にも道の駅はありますし、かなり融通の効くルートが引けるからです。それに24時間使えるトイレと駐車場がセットである、というのは心強いですね。その気になれば、車中泊も可能です。

紀伊半島ばかり走っている私ですが、紀伊半島にはたくさんの道の駅があります。不思議なことに紀南へ行くとたくさんあるのですが、紀中くらいまではR42号沿いに道の駅はありません。(/_;)

最近は、みなさん有料道路を使うからかな?

有料道路もSAが少ないですね。印南くらいか。

ま、今回は、私の連休が相次ぐ天候不順のため、遠出できそうもありません。非常に残念です。護摩壇山が気になって仕方ないようになりました。ここは超難関の山岳ポイントでアプローチルートが限られるのです。ピストンコースを避けるなら、道の駅あらぎの里あたりにデポして、ぐるっと100キロ一周コースとなります。この方が楽しいと思います。

取れるスタンプも護摩壇山、道の駅龍神、道の駅龍遊、ホッとステーションみやまの里と4個ありますから。再検討してみます。県道19号の崩落は確か10日までだったはず。もう通れると思います。

夏場は涼しい山岳ですよね。やっぱ。

(=^・・^=) 

コメント

人気の投稿