エトワール号の事情。お金をかけずにというのなら…。
エトワール号が作業台に装着してある。手術前だ。
現在、揃っているパーツでほぼ乗れることは乗れる。本当はホィールを650B化したいのであるが、今の650Aのホィールがまだまだ使えるのでもったいない。(゚∀゚)
それで、しばらくへたるまで、今の650Aホィールで乗り倒し、ヘタってきたら、650B化するというのはどうだろう。
今は、シングルでTA44Tでリアが11-32Tの9速である。これも全然ヘタっていないので、まだまだ使えるのである。まだまだ使える部品をお蔵入りさせるのは忍びない。それで、チェンホィールだけを36Tのシングルに入れ替えて、チェーン、スプロケ、Rメカ等をそのまま使うという作戦。お金はほぼゼロ円である。(´∀`)
ブレーキセットも運のいいことに部品箱を漁っていたら、出てきた。シマノのBR-CX50のカンチセットだ。これを使おう。欠品しているのはリンクユニットワイヤーと舟とシューを調達すればいい。純正のシューはひどくリムがすり減るようなのでクールストップに替えておきたい。
じっくりとカタログを見ながら今から欠品部品を注文する予定。(*´σー`)エヘヘ
お金も最小限で一台組み上がると…。この前買ったばかりの部品だから、RメカのシマノティアグラGSなんてほとんど新品の状態なのである。これをそのまま使わない手はない。
ということで、買ってある10速用の部品はしばらく保管しておくことにする。今付いている9速の部品を使い倒してから、換装することにする。
どういうわけか、シマノのカンチが二台分出てきた。いつ買ったのか記憶が定かではないが、ま、余裕があることはいいことだ。
ペダルも出てきたよ。シマノの片面フラットのSPDペダル。これだとサンダル、シューズと両方使えていい。押し歩きが多そうなコースなら、シューズでフラット面で乗っていき、ある程度乗れそうなら、SPDサンダルで出撃となる。
ブレーキアウターなどの小物類も日泉ケーブルの質のいいものが出てきた。青である。ちょうどいい。インナーワイヤーはVIVAの複よりである。しなやかで抵抗が少なくていい。
バーテープも白のコットンがまるごと出てきた。結構買ってあるな、って改めて驚く。
ブレーキ本体とか、チェーンリングとか取り付けようかと思うが、しんどくて、なかなかやる気が起きない。とりあえず、欠品パーツを注文して今日は終了とする。
(=^・・^=)
コメント