シマノSPDサンダルについて…。
↑シマノのSPDサンダルを買いました。鉄人児玉さんもずっと愛用しておられるようですねw。私は、昔からクロックスもどきが好きで何足も履きつぶしてきました。安っぽく見えるとかで、あまり最近では履いている人をみかけなくなりましたが、実際にこれを履き出すと楽でもう他の靴を履こうとは思わないのです。夏は、コレに裸足で履くのが定番となりそうです。
オフはいつもこれを履いています。
さて、今日は、なんとかSPDのクリートを付けてこの履き心地を実現できないだろうか?と思っていたら、ぴったりの商品があったのです。シマノの純正品でして、クリートも付けられます。さすがに自転車用というだけあって、かなりの重量感。その理由も靴底に硬い鉄板か何か入っているようです。普通のサンダルのようにグニャリとは曲がりません。
ペダリング効率優先で設計されているのですね。これはロングライドで威力を発揮しそうです。今後はどこへ走りに行くのもこれで行こうか、と思います。
ホントは、今朝から履き心地テストをする予定でしたが、あいにくの台風でパー。次回の休日までお預けですね。
ビンディングについて…。
今や、ロードシューズはビンディングが当たり前。一昔前はトークリップとストラップの組み合わせでした。シュープレートもあって、ペダルの溝に合わせてはめ込むような仕組みだったか、と思います。シューズメーカーもイタリアのピエトロとか、いろんなメーカーがあって、カタログは賑わっていましたっけ。
時は流れて、シマノがSPDのペダルとシューズの一体化を宣言すると、瞬く間にこれがデファクトスタンダードとなり、後のビンディング革命へと発展していくのですね。もう現代では、いろんなクリートが発売されていて、それに合わせてシューズもいろいろありますね。三ヶ島のオリジナルクリートにも興味あります。
ホントは、三ヶ島のアーバンプラットフォームペダルのSPD版が出たら、即買いだろう、と思っていますがw…。
((≡゚♀゚≡)
オフはいつもこれを履いています。
さて、今日は、なんとかSPDのクリートを付けてこの履き心地を実現できないだろうか?と思っていたら、ぴったりの商品があったのです。シマノの純正品でして、クリートも付けられます。さすがに自転車用というだけあって、かなりの重量感。その理由も靴底に硬い鉄板か何か入っているようです。普通のサンダルのようにグニャリとは曲がりません。
ペダリング効率優先で設計されているのですね。これはロングライドで威力を発揮しそうです。今後はどこへ走りに行くのもこれで行こうか、と思います。
ホントは、今朝から履き心地テストをする予定でしたが、あいにくの台風でパー。次回の休日までお預けですね。
ビンディングについて…。
今や、ロードシューズはビンディングが当たり前。一昔前はトークリップとストラップの組み合わせでした。シュープレートもあって、ペダルの溝に合わせてはめ込むような仕組みだったか、と思います。シューズメーカーもイタリアのピエトロとか、いろんなメーカーがあって、カタログは賑わっていましたっけ。
時は流れて、シマノがSPDのペダルとシューズの一体化を宣言すると、瞬く間にこれがデファクトスタンダードとなり、後のビンディング革命へと発展していくのですね。もう現代では、いろんなクリートが発売されていて、それに合わせてシューズもいろいろありますね。三ヶ島のオリジナルクリートにも興味あります。
ホントは、三ヶ島のアーバンプラットフォームペダルのSPD版が出たら、即買いだろう、と思っていますがw…。
((≡゚♀゚≡)
コメント