パスハンター爆誕!ロードバイクから改造完了。(^^)
挑戦的?な格好のブルホーンバー。とっても握りやすくて引手も使いやすい。
さて、午後から30分という短時間でハンドル周りの改造を終えた。前から取った部品をそのままおいていて、ワイヤー類も余ったのがあったので、すぐ作業できた。
ドロップバーから換装したところ、持った感じがかなり軽い。これで夢のしまなみ海道行きも楽勝だろう。車載オンリーとするなら、こういう軽い自転車が一番いいのである。もっとも雨天の日は、ドライブで観光するとして、泥除けは潔く採用しない。
ヤブコギなどの担ぎにおいてもブルホーンバーは顔に当たりにくく扱いやすい。
ちょっとした神社の階段などもらくらく担いでいける。
チューブラータイヤは溝の蓋の細いグレーチングに注意しないといけないが、最近はめったにそういう危ないグレーチングには遭遇しない。
今日、作業していて、一つ長年使い込んできた作業台がとうとうご臨終である。(/_;)
ビチサポートのイタリア製であった。気に入って10年以上使っていた。しかし、とうとうBBを受ける台座がもげた。(/_;)
結束バンドでヒビが入ったのをだましだまし使っていたが、とうとう限界がきたようだ。これで作業台はパークツールの一台だけ。しかし、これが場所を取るので、どうしたものか。アームはあらゆる角度で固定できて、使いやすいのだが、力のいるBB回りの作業などでたわむので、どうもなぁ、と思っている。
ま、また資金に余力ができたら考えることにしようか。
当分はパークツールのPCS-10で作業することにする。
今から試走したいのであるが、雲行きが怪しくなってきた。もうまもなく雨が降るだろう。
5月にでも連休が出たら、車中泊に遠征しようと思う。もちろん、改造したてのこの自転車ケルビム号である。
日本はあらゆる激坂だらけ。今度は那智勝浦から大門坂を登りきり、那智滝を経て、滝の拝へ降りるというコースである。宿泊予定地は道の駅虫喰岩あたりか。
天気予報とにらめっこで決行したいと思う。
(=^・・^=)
コメント