【レポ】WAKAYAMA800_和歌山市周辺ライドの巻

 晴天で休日だったので、WAKAYAMA800を完結しようと張り切って出発したのでした。しかし、結果からいうと、加太だけ残してまだ完結しておりません。(/_;)

理由は、河川敷にある和歌山市民広場のフェンス越しに付けられているQRコードですが、和歌山市側から取りに行くのが非常に困難になっていました。工事で架橋の真っ最中とかで、通行止め。これで往復何度もうろうろし、疲労困憊。一気にやる気ゼロになり、加太はまたの機会にすることにしました。

では、お写真です。

下井阪橋からいつもの紀の川CRで貴志川の井口あたりまで行きます。車が来ないので天国です。

海南の元田中屋前からは旧野上電鉄の跡をたどります。健康ロードとか名前付けられてたな。歩行者と自転車だけの専用道で海南駅まで行けます。

ここを昔は野上電鉄が走っていたのでした。

漆器の町、黒江です。うるわし館前にて。

マリーナシティへ突入します。外国のような風景ですな。

未来都市のようですね。

紀三井寺の山が見えています。下は片男波の海水浴場です。

遠くに雑賀崎が見えますな。日本のアマルフィってほんまかいな。(゚∀゚)

この橋が結構揺れるんです。怖かった。

これから向かう雑賀崎方面です。

和歌浦のおっとっと広場に到着。ここ焦りました。QRコードの看板がなかなか見つけられなくて。ひょっとして店内か?と思いきや、外のラックにありました!ε-(´∀`*)ホッ

雑賀崎から下ってきて大福軒の和歌山ラーメンです。本日のランチです。650円なり。

さて、市内の和歌山城も陥落し、後は和歌山市民広場のフェンスのこれと、加太だけ。しかし、ここへ至るまで地獄でした。通行止めで行ったり来たり。消耗してしまい、もう加太は行く気がなくなりました。次回ね!

さて、紀の川CRで帰ります。南海線の鉄橋が見えてます。

いつもの32B号。愛車です。

ここから向こうは通行止めなし。やっとまともに走れますな。

岩出あたりの一里塚です。やっとここまで帰ってきたか。


さあ、今日でWAKAYAMA800を完結するぞ!と朝8時過ぎに出発したまでは良かったのです。
和歌山城、市民広場と順調に?ゲットできましたが、最後の市民広場だけすごく手こずりました。

理由は架橋の真っ最中で通行止めに合い、迂回路を行ったり来たりしたせいで、すっかり消耗してしまい、もう加太まで遠征し、猿坂峠まで越える気力がなくなったのです。

ヘタレなので、もういいや、となり、加太は次回に回すことにしました。

ま、時間もちょうど13時過ぎなので、これでいいかと思います。もし、加太に行ってしまったら、猿坂峠を越えて帰る頃には日暮れになり、ナイトラン必至でしたよ。

今日は激坂もなく、サイクリングらしい?サイクリングでした。(゚∀゚)

海南までは紀の川CRと特養の緑風園のそばの裏道を走り、車の来ないルートを行きました。海南の田中屋前からは野上電鉄跡をたどって海南駅まで楽しいポタリングです。

海南の町中から黒江に入ると一気に古い家並みが出てきて、風情があります。五条の新町みたいです。

先程の田中屋横のセブンイレブンでななチキと豆乳を流し込んであるので、まずはハンガーノックの心配はありません。順調です。

今日のようなコースなら、初心者の方も喜んで付いてくれるでしょう。

問題のランチですが、今日はおっとっと広場を出たのがもう11時なので、ちょうど雑賀崎を下ると大福軒に行き当たるということで、ここで和歌山ラーメンを食べました。ご当地では中華そばといいます。チャーシューもばっちりたくさん入ってました。私はここのスープが好みでよく食べています。他の店の和歌山ラーメンもうまいのですが、臭いがキツくてちょっとなぁ、と思います。

さて、青果市場横の道路を快走し、県庁前から一気に和歌山城の歴史館でスタンプをゲットしました。ここは玄関に貼ってあった。

次の和歌山市民広場ですが、ここが意外と難関です。スタンプの場所がわかりにくい!それとちょうど市民広場に行く道路が通行止め。これで迂回路を走らされ、余計に消耗してしまいました。(/_;)

付いた和歌山市民広場には簡易トイレもあり、いつもこのコースを走るとトイレがない、と悩んでいたのですが、この市民広場あたりに来るとあるようです。中も割ときれいでした。

和式ですがね。('A`)

途中、暑くなって脱いだウィンドブレーカーはフロントバッグに放り込み、帰りは着ることがなかったです。昼間は暑いくらいですね。

でも11月下旬だけあって、日陰に入ると寒い。このギャップがなかなか楽しかったりします。11月特有の長く伸びた影を見ながら写真をよく撮りました。

今月は残り単発の休みしかないですが、天気が上々なら、加太のラストライドをやりたいと思っています。コースは加太を取って、道の駅とっとパーク小島でランチとかを食べ、そして猿坂峠を越えて県道7号で帰還する、というようなコースです。

ああ、今日は満足です。加太だけ取り残したけど、これはラストということで特別に楽しみにとっておきます。

(=^・・^=)


コメント

人気の投稿