nonkiの2023年WAKAYAMA800総集編

 今年もいろいろ走りまくりました。

もうあと僅かで2023年も暮れようとしています。

nonkiの今年のライドはなんといってもあのWAKAYAMA800パーフェクト達成です。

6月からのWAKAYAMA800のライドの思い出を一気にまとめて見ましたのでご覧あれ!

まずは紀の川CRの起点終点の隅田駅からですよ。前の懐かしいような絵心のある駅舎はもうない。(/_;)

紀の川CRはここからだよね!

あらぎ島です。この日はここから始まって県道19号で護摩壇山へ登る予定が工事通行止め。(/_;) それで急遽南に進路変更でみちしおの湯とかを取りに行く羽目に。

あらぎ島の見事な棚田です。

煙樹ヶ浜のアート。こんなところに看板が。

みちしおの湯です。ここのランチが好き。

そして衣奈あたりへ降りる峠道。意外としんどかった。><;

延々はるばると熊野市にデポして、そこから一山越えての七色ダムへ。途中の峠越えがエグい! 頂上は長いトンネルでしたっけ。でも抜けるとこの景色。

七色ダムから下るという作戦は見事成功。これ、逆コースで北山村へ行くとなるとほぼ上り。とんでもなくしんどいよ。

えーと、ここは赤城川の途中にある小和瀬渡し場跡ですな。外国人が多く歩いていたな。
相変わらずの熊野古道人気です。

真夏の時期の金屋口駅跡。レールバスが停まってました。

地獄のヒルクライムを制覇してたどり着いた千葉山のポイント。わかりにくかったわ。ここ。(´Д`) 暑くて倒れそうでしたね。

で、千葉山からの有田川町の風景。日本のラルプデュエズだって。登っても登ってもたどり着かない永遠に遠く感じられた千葉山でした。

辰が浜漁港の浜のうたせのポイントを取ってやってきたみかん海道です。途中、有田川河口がきれいに見えました。

曇天のあいにくの天気の中やってきた那智滝。ど迫力でした。ここ、チェックポイントは時間制限があり、要注意でした。

太地の南にある名勝。平見台園地です。道がわかりにくくだいぶ迷ったあげくに到着。真夏の炎天下でもうふらふらでした。おまけにランチを食べそこね、那智黒アイスでしのぎましたっけ。

帰りに寄った補陀落山寺の補陀落渡海の使われた船のレプリカ。信仰とは恐ろしや。

丹生津比売神社の太鼓橋。

これもわかりにくかった。丹生津比売神社のチェックポイント。裏手にひっそりラックが置かれていました。

難所中の難所。乙女の寝顔のチェックポイント。ここに至る県道がことごとく年中通行止めで、奇跡的にこの時期だけ通行できたのでした。これ無理やったら車で近くまで運ばないと無理かもね。電柱の横に乙女の寝顔がチラ見できるでしょ。

道の駅志原海岸のチェックポイント。ここは年中デポさせてもらってライドしております。私にとっての重要ポイントです。外国みたいだな。

JR朝来駅のチェックポイント。懐かしい駅舎ですね。必死に写真撮っていると、お向かいのご主人が出てきてこんにちわ。(^^)

先程の朝来駅を後にして向かったのが、口熊野食堂なるラーメン屋。でも、とっても美味しかった。ここから一山越えて日置川ですよ。相変わらずの清流ですな。(^^)

しばらく下るとえびね温泉到着と…。ここから降りると温泉です。

ここも難所でした。国道から遠い佐本渓谷。一気に下ると見落としそう。公衆トイレ脇の金網にチェックポイントがありました。

佐本から一山越えて七川ダムへ降りてしばらく川沿いにご機嫌コース。そして、眼の前に出てきたのがこの風景。圧巻です。下には道の駅一枚岩モノリスがあります。そこでカレーを食べました。(^^)

一枚岩の前にて。あまりに巨大すぎてファインダーに収まりません。

この日泊まったホテルサブマリン。オーシャンビューで最高でした。私のほかは工事関係者だけだったな。

やってきました。潮岬タワー。階段の横に設置されてました。

すさみへの道程の途中立ち寄った紀伊有田駅です。アートが素敵でした。隠れスポットですな。

炎天下に高野山を目指すおじさんが見たのは例のカエルくん。へばりついておりました。(^^)

矢立茶屋から地獄のヒルクライムで着いた高野山観光センター。ラックに看板が着いてました。

人気のない旧R371を中華料理店みっちーから抜けて途中の山越え風景。で、この後落車と…。(/_;)

高野山から下ってきて花圃の里に到着。ラックに看板がありました。メインルートからかなり離れているので、登らされたな。しんどかった。(/_;)

日高EEパーク。ここは絶好のデポ地ですよ。これからも活用したいな。ラックに看板がありました!

日高EEパークからR425を登ってきて着いた奥真妻活々倶楽部。おばちゃんと話たけど、おもしろかった。親切なおばちゃんでしたね。

奥真妻活々倶楽部から県道を登って一山越えました。秘境じみた渋い道でした。やっとこさ着いた印南駅です。駅舎の中はカエルくんの親子が仲良く居ましたよ。

最強の護摩壇山龍神ルートを制覇すべく泊まった宿。清心館。清水でしたな。豪勢な料理にびっくり。満腹になりましたっけ。この日は私一人だけ。貸し切りでした。

奇絶峡を登っているところ。気絶するくらいしんどかったな。

道の駅紀州備長炭記念館にやってきたよ。ラックに看板が!備長炭の楽器による川の流れのように♪が流れていたな。

黒江のうるわし館さんです。ラックに看板がありました。

ここも看板見つけにくかった。いったいどこにあるのよ?って周囲を何回も周りキョロキョロ。港の隅にひっそりとラックが置かれてました。わかんねーよ。コレ。

そして、ここも見つけにくいポイントなんです。和歌山市民運動公園の紀の川河川敷のフェンスに付けられている。ここへ至る道路が今、工事中。通行止め。で、たどり着くのにヤブコギまでしてやってきたのでした。(;´д`)トホホ…

やったー!とうとうパーフェクト。60個スタンプ取りましたー!! 感無量。感動のフィナーレでした。太平洋自転車道っていつか完走してみたいな。

このラックに輪っぱを嵌めて立たせて撮影するみたいですね。

どうでしたか?nonkiの2023年WAKAYAMA800ライド総集編。炎天下の夏の季節から始めて、12月の真冬にようやく終わりました。感無量です。日帰り、泊まりといろいろルートを考えに考えて楽に楽しくというのをモットーに走りました。結果、とんでもなくしんどかったり、あっさり取れたりいろいろでしたが、このルートを考えた人は間違いなくドMです。

高野山や北山村なんて自転車で行くととんでもなくしんどいのでした。

でも行く価値あり。絶景が楽しめたし、まだまだ知らないスポットがあったりと毎回ドキドキわくわくで回りました。

スタンプをゲットするのも楽しいのですが、それにもまして、自分だけの攻略ルートを考えるのが楽しかったですね。

いやー、楽しませたもらった一年でした。

(=^・・^=)

コメント

人気の投稿