やっと自転車乗れた!ほんの近所だけ。(´Д`)

 あまりに天気がいいので、買物後、少し、自転車に乗ってみた。かれこれ3ヶ月ぶりである。よく夏に乗らなかったものだ。とても暑すぎて乗れなかったというのが正解かもしれない。

ようやく涼しくなったので、サドルにまたがった次第。

乗っていったのはクロスバイクもどきくん。行き先は1キロほど離れた弟の家。ちょうど、弟は散歩に出かける前だったので、また、家の前でたっぷりと自転車談義。

やっぱり自転車は最高だ!改めて、心底自転車が好きなんだな、と確信した。

このクロスバイクもどきくんについて少し書くと、このフレームは京都のグランボアで買った逸品である。元は深谷のダボスなるフレームだったそうな。それにフォークだけ650B用に差し替えてあるもの。前三角がクロモリみたい。後はハイテンかな?

ま、そんなのどうでもいい。

これをベースに改造プランも考えている。フラットバーも捨てがたいのであるが、これをランドナーバーに戻し、ブレーキをVブレーキのまま前後にして、吉貝あたりの204QCのレバーで引く。

Vブレーキ本体に引き量調整用の小物をかませて、普通のフーデッドレバーで引けるようにしたい。これは一種の実験である。しかし、うまくいくと思う。シューのクリアランス調整が難航しそうだ。Fブレーキだけカンチでもいいか…。いっそのこと、前後とも吉貝の大型のカンチに換装するか…。

しかしなぁ、同じようなランドナーばかり揃えてもなぁ〜。でも、待てよ、もし初心者が同行したいと申し出てくれたりしたら、自転車もってなかったら、私の一台をレンタルすることも可能か。いいアイデアかもしれない。

こうして愛好者を募り、泥沼にはめ込んでいくのであった。ブハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

さて、本日のお題はワイヤールーティンの方向性。

ブレーキワイヤーのルーティン方向がどうのこうの…。私は、そんなのどっちでもいい派である。だいたい、ブレーキ抵抗が最小になるように自然な流れにしている。これが一番いいと思う。

日本ではなぜか、左が後輪、右が前輪というふうに固定観念が蔓延していていけない。ブレーキアウタカップの直付方向とかでどうにでもなる問題だ。

私は世間とは逆の向きである。パニックブレーキになったら危ないよ、と言われるが。だいたい数キロも乗れば、自然と身体が覚える。心配ない。

さて、もう少し隣町まで行きたかったのであるが、13時に受診予約が入っているため、グズグズしていられない。(T_T)

せっかくの晴天ももったいないことである。

ま、日向ぼっこしたりして、過ごすことにする。(^ω^)

今日は上天気である。カヌーの日もこうなるといいのだが、予報ではあくまでも雨である。

(T_T)

カヌー予定日3日前くらいにはケリをつけたいと思う。その時点の予報で雨だったらもう中止だな。

(=^・・^=)

コメント

人気の投稿