インチアップの件。

 検索してみると、古いランドナーを700Cにインチアップする、っていう改造が多いみたいだ。そのためか、インチアップに必須の部品のブレーキが何種類か出ている。ピンキリであるが、台湾あたりのリデアもいい。

しかし、手頃な値段で改造をなるべく楽しみたい。今回は、余っている700Cチューブラーホィールが一組あったので、それを活かすべくインチアップ作戦に挑むわけだ。

もうひと押しして、ハンドルのドロップ化というのも考えられなくはないが、他の車種がすべてドロップハンドルなので、一台くらいフラットバーの自転車があってもいいかな、と考えている。

チューブラーにタイヤを変えると、まず転がり抵抗が激減するのと車重がかなり軽くなる。後は、重い今のサドルを余っている他のロード用サドルに換装するってな作戦である。こうすると、約1キロほど車重が軽減される。

車重が軽くなるとヒルクライム、輪行時の持ち歩きなどメリットがたくさんある。

改めて軽量化というのは大事だな、と思うのである。

しかし、難しい。軽量化、すなわちお金がかかる、ということ。高価なチタンパーツなどへ手を出すと天井知れずの価格帯になってくる。このポンコツにそこまで投資する価値があるのか?という疑問。

それで全体のバランスを見ながら、のんびりとDIYで改造を楽しむわけである。

丸タイヤでのんびりと旧街道筋を流す。うーん、いいですなー。こういうの。ポタリング車としての真骨頂ですな。

あと、今、三ヶ島のシルヴァンTのペダルでフラペが付いているけど、これをランドナーに付いているSPDペダルと交換します。そうしますと、こいつもSPDサンダルで乗れるというわけ。(゚∀゚)

夏場はどこへ行くにもSPDサンダルです。買った品物の中で一番出番が多いアイテムがこれかな?そろそろくたびれてきたので、買い替えも検討中ですよ。

装備ですが、いつものオルトリーブのサドルバッグLで決まり。この中にすっぽりと工具とかポンプ、スペアチューブラーを入れています。

20日のお給料日が待ち遠しいわー。早速ポチッとやりますかな。

(=^・・^=)

コメント

人気の投稿