あーあ、知らぬ間にLINEが主流とは…。
周りは気がついていないかもしれないが、私はLINEが嫌いである。まず、ブラウザーで満足に使えない点が嫌だ。google-chromeでプラグインを入れれば使えるが、制限事項が多い。
今日はネットニュースを見ていてびっくりした。↓
このニュースに違和感を感じている時点で私も立派なおじさんである。(゚∀゚)
このブログもそうだが、私の文体は堅いとも言われるかと思うが、このスタイルが書きやすいのでいつもこの文体である。たまにはですます調で書く。気分次第だ。
だんだんとネット上でLINEが幅を利かすようになり、私などメール愛好者は肩身が狭い。仕事の打ち合わせでも最近はLINE優先であり、辟易である。
あまりに長文だとLINEは読みにくい。それにあの吹き出しのような形状がどうも好きになれない。友達登録とかも面倒だし、嫌だ。
セキュリティも心配である。
私は、一応、gmailをブラウザメインで使っている。たまにスマホからも返信する。CCやBCCも使いこなしている。署名も工夫して入れている。
セキュリティでもまだ使う相手がいないが、一応gnupgで暗号文を送信できたり、受信できたりしている。
このニュース記事を読むとことさらに今どきの若者のインターネットのデバイスはスマホなんだな、と思う。私は普段、スマホは電話がほぼ主流の使い方。でも、若い人になるほど、スマホでショートメッセージとかLINEでトークをやりたがるので、正直あまりいい気はしない。
まだある、初期のLINEはまだマシだったが、だんだんと機能をてんこ盛りにするにつれ、重いアプリになってしまった。私のような貧弱なストレージが32GBしかないような機種では、起動もずいぶんと時間がかかる。(/_;)
自分用の名刺にもサイトのURLを入れている。ここにメールアドレスも堂々と載せている。
メアドを公開するとゴミメールがたくさん来て困るというが、今どきはグーグル先生のフィルタがしっかり働いてくれるので、読まずに全部ゴミ箱行きだ。スパム業者も今回のグーグルの改定でかなり追い込まれることになるかと思う。
のんき会というのを主宰しているが、やりとりはジモティ内のメールである。実際に会うのなら、LINE交換となるのだろうか。いやはや、メールの時代はとっくに時代遅れなのであろうか。しかし、実際ビジネスでは今も昔もメールが主流であり、LINEで仕事相手に送るのはなんだか失礼だと感じている。
業界のよるのかもしれない。
昔はメーラーにも凝ったな。私が好きだったのはLinuxの人気アプリでsylpheedというもの。今もある。しかし、昨今、グーグルがgmailの仕様を厳格にしたせいで、使いづらいものになり、今はブラウザからのgmailである。
ま、とにかく、署名に凝ったり、自分で主宰しているクラブのMLを作ったりといろいろ遊べるのが好きで今もメールが大好きだ。
正直、ネットショッピングとかないのなら、メーラーだけ使えればいいか、とさえ思うくらい。一日中ターミナル上で過ごすというのも素敵かもしれない。(かなり変態だろうか…。)
(=^・・^=)
コメント